048.ストーリーはガイドルーラでかんたん便利!

ストーリー・クエスト

そうだ、ストーリーをすすめよう

レベルも30に近づいてきました。

レベル30になると職業クエストというのを受けて、一気にレベル50近くまで上げることができます。

もう少しですね。

 

ここは、ストーリーをすすめて経験値を稼いでみましょう。

ストーリーボスやストーリー報酬では、たくさんの経験値がもらえるので、ストーリーを進めていくだけでもレベルはどんどん上がっていきます。

 

ストーリーをスムーズにすすめるために、おもいでのすずドルセリンを、ある程度まとまった数、用意しておきましょう。

おもいでのすずは、いまやそんなに高く感じないですね。

 

ドルセリンは、まとめて買うと結構高く感じます。

でもあった方が便利ですし、日替わり討伐でお金を稼ぐこともできるので、思い切って買っちゃいましょう。

序盤は、装備もそんなにおかねをかけなくて構いませんので。

 

進め方はいままでといっしょ!

ストーリーの進め方は、いままでのエテーネ村のお話や、初期村と同じです。

メニュー冒険ガイドを確認して

 

地図をみながら目的地に行きます。

 

ムービーを見ます。

 

また冒険ガイドを確認します。

メニューコマンドを開いた状態でマップボタンを押すと、行き先を見ることができます。

 

行き先をみると、

「近くまでルーラしますか?」

と聞かれました。

ルーラストーンは登録していませんが・・・

 

「はい」を選ぶとルーラができます!

 

到着しました!

 

地図を確認すると、目的地は目の前です!

これは便利!

 

またムービーを見ます。

 

目的地に向かいます。

 

目的地に向かう途中、初めて見る敵が現れると思います。

初見の敵は、なるべく1度は戦っておきましょう。

 

仲間たちがあっという間にやっつけます。

 

ダンジョンに入って、地図を確認しながら進みます。

 

ここでも、初めて見る敵と戦っておきましょうか。

 

レベルも順調に上がりますね。

 

目的地について、

 

ムービーを見て、

 

ダンジョンから抜け出すときは、リレミトおもいでのすずを使いましょう。

 

ダンジョンからでると、また冒険ガイドからルーラを使えます。

ガタラの石はもってるんですけどね。せっかくなので使いましょう。

 

地図で目的地に向かいます。

 

着きました。

 

ムービーを見ます。

 

冒険ガイドを確認します。

 

また、ガイドルーラが使えますね。

 

あっという間に目的地について、ムービーが始まります。

 

道中、敵と戦ったり

 

迷子になったりしつつ

 

ダンジョン最深部に到着しました。

 

ムービーのあと、いよいよボス戦です!

 

このレベルだと、さすがに苦戦しましたが、何とか勝てました。

ボスの姿は、みなさんの目で確認してみてください!

 

ムービーを見ます。

 

キーエンブレムのストーリーボスは、倒すと「超元気玉」がもらえます。

また、クリア済みのひとに手伝ってもらうと、そのひとは「元気玉」をもらうことができます。

ですので、チームのひとフレンドに、

「これからストーリーボスと戦うんですが、一緒に行きませんか?(手伝ってもらえませんか?)」

と声をかけると喜ばれる場合があります。

 

「超元気玉」を拾った後は、リレミトで脱出・・・

とおもったらMPがありませんでした!

 

なんと、小ビンも切らしていました。

こういうときのための、おもいでのすずですね!

 

ダンジョンから脱出しましょう。

 

外に出たら、またガイドルーラで町に戻ります。

 

地図を見ながら目的地に向かいます。

 

キーエンブレムを手に入れることができました!

このあとは、電車ほかの町をめぐって、キーエンブレムを集めていくことになります。

 

レベルも30を超えました!

さきに、職業クエストに挑戦してもいいかもしれませんね。

 

冒険の序盤は、冒険ガイドがかなり丁寧に設定されており、ガイドルーラを活用してどんどんストーリーを進められます。

一方であまり頼りすぎると、地形が覚えられなかったり、探索の楽しみが薄まってしまうということもあります。

好みに合わせて「あえてガイドルーラを使わない」という選択肢を取ってもいいでしょう。

その場合でも、ドルボードがあるため比較的スムーズに進められることには変わりありません。

とはいえ、せっかくの便利機能なので、とくにこだわりがない場合はガイドルーラを積極的に利用しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました