試練の門に挑戦しよう!
みなさん、こんにちはなのでー!
前回は、試練の門のおおまかな内容として、
・週1回、強戦士の書で戦うことができて、経験値・ゴールド・宝珠がたくさん手に入る
・自分の強戦士の書の分をクリア済みでも、今週分未クリアの人に誘ってもらえば、いっしょに入れる
・ストーリーで到達していない門も、到達済みの人に誘ってもらえば入れる
ということを紹介しました。
Ver2以降のキャラクター成長においてとても重要なので、
お互い誘い合って挑戦したいですね!
レベル上げ用のコンテンツとはいえ、相手はボスモンスター。
しっかり準備をしておかないと、返り討ちになることも。
今回は、どんな準備が必要なのか確認していきましょう!
事前に準備しておくこと
1. 元気玉と料理を持っていこう!
試練の門に行く最大の理由は、たくさんの経験値が入るから!
せっかくのチャンスをできるだけ活かすために、
必ず元気玉を持っていきましょう。
参加するメンバーの戦力にもよりますが、
ある程度レベルが高くて慣れていれば、
30分以内に13門すべて回りきれます。
通常フィールドでのレベル上げで元気玉を使うのと比べ、
ゴールドがたくさん手に入るのもうれしいところ。
誰かに誘ってもらった場合は、超元気玉を用意して
お礼に使うのもいいかもしれません。
超元気玉は、Ver1のストーリー報酬やプレゼントのじゅもんなんかで、
けっこうたまっていますよね!
しかし、誘われる側の新規プレイヤーさんより、
誘う側のベテランプレイヤーさんの方が
元気チャージは余りがちな傾向もあります。
もし、誘ってもらった上に、超元気玉を使ってもらったとしても、
新規さんは甘えちゃっていいんじゃないかと思います。
Ver2.2で超元気玉を使った方がいいコンテンツも登場するため、
取っておくにこしたことはありません。
また、経験値が上がる料理も重要!
料理の種類やできのよさによって、増える経験値が変わってきます。
最大で獲得経験値が+30%増え、上級料理の★2と★3がそれにあたります。
安いものでも5~6万ゴールドと、初心者さんにとっては
結構な出費に感じるかもしれませんが、
試練の門を一通りクリアすれば、7~8万ゴールド手に入ります。
料理は1つ5回まで使えるので、十分すぎるほど元は取れます。
料理のあるなしで、得られる経験値が10万くらい変わってくるので、
ぜひ用意しておきましょう!
もちろん、レベル79以下であればエンゼルスライム帽も忘れずに。
実装して間もない職業(今だと天地雷鳴士や遊び人)は装備できないため、
装備できるサポート仲間を連れていくなど工夫が必要ですが、
この辺はまた、のちほど改めて紹介しますね。
2. どうぐかばんを整理しよう!
試練の門では、宝珠や換金アイテムなど、たくさんのドロップ品が手に入ります。
宝珠は通常では手に入らない貴重なものがあったり、
換金アイテムも、全部で1万ゴールド分くらいになったりするため、
できる限り全部回収したいところ。
元気玉や料理をつかって、テンポよくクリアしていく必要があるため、
どうぐかばんがいっぱいになると慌ててしまいます。
少なくとも2ページ分(20個分)、
できれば3ページ分(30個分)くらい空きがあると安心です。
不要なものは事前に売ったり、倉庫にしまったりしておきましょう。
また、倉庫を増やす方法や、どうぐかばんを拡張するクエストもあるので、リンク先の記事を参考にしてください。
どうぐかばんは、現状最大で70個まで入れられるようになります。
3. 仲間モンスターも育てておこう!
Ver2.1~2.2にかけて、
仲間モンスターが活躍するコンテンツが登場します。
自分のレベルを上げるのと同時に、
仲間モンスターのレベルもしっかりあげておきましょう!
超元気玉をつかうと、仲間モンスターの経験値も倍になります。
また、育みの香水が用意できるなら活用しましょう。
育みの香水は、主にVer2.1のコンテンツで手に入ります。
試練の門ともなれば、モンスター牧場で入る経験値も結構大きいです。
合わせて確認しておきましょう。
4.神官や魔物管理人のいるところに行こう!
経験値がたくさん手に入るため、
転職や、モンスターの入れ替え・転生が必要になる場合もあります。
強戦士の書は屋内(=ルーラストーンが使えない場所)では使えないため、
屋外で神官や魔物管理人のいる場所から使うのがスムーズです。
Ver2の時点で行けるおすすめは、レンドア北のモコモコパーク。
神官ホミィさんと魔物管理人モモノさんがすぐ近くにいます。
どうぐぶくろがいっぱいになってしまっても、
少し北に進んだところに素材屋さんがあるため、
換金アイテムを売ることができます。
ただし、近くに酒場がないのが欠点。
フレンドと4人で行く場合は問題ありませんが、
サポート仲間と行く場合、途中で別の人を借りたくなったときには不便。
サポート仲間と行く場合は、
魔物管理人が地階になってしまいますが、
ガタラなどの酒場の前がいいかもしれません。
ガタラは酒場が入り口から近く、
すぐ向かいに道具屋などもあります。
もちろん酒場には神官もいます。
もしあなたが、レンダーヒルズに住むお金持ちであれば、
酒場や神官を含む多くの施設が集中していますね。
魔物管理人の代わりにプライベートコンシェルジュで
仲間モンスターの入れ替えも可能です。
ただし、モンスターの転生はできないので注意してください。
そのほかVer3.1で訪れる街や、
Ver4.2で行ける場所には、多くの施設が集中しているところがあります。
ストーリーがここまで進めば、活用したいですね!
5. そのほかの準備
あとは、職業の構成を考えたり、耐性装備をそろえたり、
宝珠を調整したり、といろいろな準備も必要です。
この辺りは、どんな敵がどんな攻撃を仕掛けてくるかがわからないと
イメージしにくいので、後ほど改めて紹介します。
倒す順番を確認しよう!
全部で13門ある試練の門ですが、ストーリー進行とともに登場するので、
基本的には後から登場するボスの方が強敵です。
倒す順番は、左の列の上から順に挑んでいけば大丈夫です。
途中、ブラバニクイーン、ゼドラゴン、エレメンレッドなど厄介な敵も存在しますが、
なかでも、やまたのおろちとプラチナキングの強さは頭一つ抜けています。
高レベルで慣れている人たちでも、不運が重なれば全滅することも。
そのためエレメンレッドのあと、
さきにビッグビッグハットを倒して、
元気玉の残り時間と相談しながら、
やまたのおろちやプラチナキングに挑戦するのがおすすめです。
ビッグモーモンからやまたのおろちまでは、
得られる経験値・ゴールドが変わらないので、
慣れないうちは無理にやまたのおろちをたおすよりも、
倒しやすいボスだけ狙っていくのも手です。
やまたのおろちのほかにとばす候補としては、
上述のブラバニクイーン・ゼドラゴン・エレメンレッドあたりですが、
構成や装備によっても難易度が変わるので、そのあたりは臨機応変に。
一方で、プラチナキングはほかのボスと比べて、
経験値もゴールドもたくさんもらえるため、
元気タイムが残り少なくなれば、
最後にプラチナキングに挑戦してみるといいでしょう。
でもかなりの難敵のため、そうそう勝てないかもしれません。
次回は、それぞれのボスモンスターが
どんな相手なのか見ていきたいと思います!
コメント