227. スペシャルバッジを使いこなそう! ~バトルロードその5~

仲間モンスター・バトルロード

強力な必殺技を覚えられます!

みなさん! こんにちはなのでー!

前回は、バトルロード内でモンスターの能力を大幅に上げる

バッジの集め方を紹介しました!

 

今回も引き続き、バッジについてもう少し詳しく見ていきたいと思います!

なかでも強力な必殺技が覚えられるスペシャルバッジに注目してみましょう!

 

スペシャルバッジについて

ストーリーで重要な役割を果たすキャラクターたちのバッジです。

大量のモンスターバッジと交換で手に入れていくことになりますが、

最大の特徴は「必殺技」を覚えられることです。

各職業クエストで覚えられる必殺技と似た効果のものが多く、

大変強力なため、このバッジを集めていくことで

強敵相手にも勝ち進んでいけるようになります。

 

全部で12種類あるため、確認しておきましょう。

マリーン

必殺技のグラビティハンマーは、範囲の敵に会心の一撃を与える、

戦士の「会心必中」と同じような効果です。

つまり微妙ってことですね・・・

光になるとおもさが大幅に上がるため、壁役には便利かもしれませんが、

優先順位は低めだと思います。

 

セラフィ

必殺技の祝福の光は、味方全員の戦闘不能と状態異常を解除し、

HPを約半分回復する効果があります。

僧侶の必殺技「聖者の詩」と同じ効果ですね!

しかも、聖者の詩と比べて発動速度がとても速く

歌っている間に攻撃されて戦闘不能になる、ということがほとんどない

非常に強力な技になっています。

さらにレア度が銀以上になれば聖なる祈りを覚えることもでき、

光になると回復魔力も大幅に上がる、

ヒーラーにはもってこいのバッジになっています。

パーティには必ず1匹以上ヒーラーを入れることになるので、

ぜひ手に入れたいバッジです!

 

マイユ

必殺技はクイーンオブハート

効果は1分間与えるダメージが1.5倍になります。

まもの使いの150スキル「ウォークライ」と同じ、非常に強力な技です。

こちらは必殺技のため、チャージ運に左右されますが、

そのかわりに1分と効果時間が長めになっています。

光だと攻撃力も大幅に上がるため、物理アタッカーにはうってつけのバッジです。

 

リゼロッタ

必殺技の執事召喚を使うと、執事が現れてポルカを踊りだします

このポルカ、レンジャーの必殺技「妖精たちのポルカ」と似たような効果で、

攻撃力・防御力を1段階上げつつ、HP・MPを徐々に回復してくれます。

効果時間は1分間と短いものの、回復量は妖精たちのポルカを上回ります

連戦でMP管理の厳しいランクアップ試験では活躍してくれるバッジです。

 

フウラ

必殺技の精霊の風は、2分間味方全員が一定確率で2回行動になる効果です。

戦士や魔法使いの職業の証の効果をつけるような感じですね。

しかし、こちらはスキが大きくなるというデメリットも存在するため、

使いどころには注意が必要です。

金以上なら行動間隔短縮効果がつき、光だと素早さが上がるので、

手数で勝負する場合には強そうなバッジです。

 

ソーミャ

必殺技の純真な祈りは、味方全体のテンションを2段階上げる効果です。

踊り子の「荒神の舞」の半分の効果ですね・・・

決して弱い効果というわけでもなさそうですが、

光で上昇する能力値もおしゃれさと、なかなか有効活用が難しいバッジです。

 

ザンクローネ

必殺技の猛きたましいを使うと、スーパーハイテンションになります

バトルマスターの「テンションブースト」と同じ効果ですね。

銀以上で攻撃時HP回復がついたり、光で最大HPが上昇したりと、

けっこう使いやすいバッジだと思います。

 

ヒューザ

必殺技は孤高の剣技

2分間会心率と呪文暴走率を大幅に上昇させる効果です。

光になるときようさが上昇するため、

会心特化型や、呪文アタッカーなら役に立ちそうです。

 

フォステイル

必殺技の英雄王の領域は、足元にダメージが2倍になる魔法陣を設置します。

どうぐ使いの「強化ガジェット零式」と同じ、強力な技ですね。

光になると攻撃魔力が上昇するので、呪文アタッカーと相性がいいです。

 

ダストン

必殺技のガラクタボックスは、味方全体のMPを回復しつつ、

1分間MPを消費しなくなる効果があります。

魔法戦士の「マジックルーレット」と魔法使いの「ミラクルゾーン」を

足して2で割ったような、非常に強力な効果です。

連戦のランクアップ試験はもちろん、

高ランクのバトルだと長期戦になるものも多く、

MP管理には常に悩まされるため、とても便利な効果です。

光になると上昇するのが最大HPというのもうれしいポイント。

ダストンさん本人の意向に反して、すごく役に立つバッジです!

 

クロウズ

必殺技は幻惑の瞳敵1体を確実に15秒間マヒさせる効果があります。

マヒ耐性を持つ敵にも有効なため、どちらかというとスタンに近い性能です。

どんな強敵でも、一定時間行動不能にさせるとても強力な技

バトルロードでは、複数の敵との乱戦になりがちなため過信は禁物ですが、

1体で出現する強敵相手では猛威を振るいます

マヒ状態だとタナトスハントが有効なため、短剣使いと相性がよく、

光になれば攻撃魔力が上がるため、呪文アタッカーにもうれしいバッジです。

 

ズーボー

必殺技の鉄壁の守りは、30秒間ダメージを80%軽減する効果があります。

軽減率が非常に高く、パラディンガードに準じる技かと思いきや・・・

敵を引き付ける効果がないため、

せっかく発動しても攻撃されないこともある、使いどころが難しい技です。

光になって上がる能力値も守備力と、優先順位は低めになるでしょう。

 

おすすめはセラフィとダストン!

12種類あるスペシャルバッジの中でも、

特に使いやすいのはセラフィちゃんダストンさんです。

この2つを軸に、もうひとつはパーティメンバーに合わせて選びましょう。

安定重視ならリゼロッタ、パワーならマイユがいいでしょう。

そして強敵相手にはクロウズ

光までレア度があげられるとザンクローネも使いやすく、

呪文アタッカーならフォステイルも有効です。

このあたりを中心に選んでいくといいのではないでしょうか。

 

次回は、バッジ交換に必要なものなどを見てきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました