357. 天獄の「お題」について・中編 ~邪神の宮殿【天獄】その5~

邪神の宮殿

特定の武器・職業が必要なお題があります!

みなさん!

こんにちはなのでー!

Ver3をクリア後に挑戦できる

邪神の宮殿【天獄】について

紹介しています!

 

前回は【天獄】のクリア条件となる

「お題」について見ていきました。

今回はその続きになります。

 

「お題」には、カンタンなもの
難しいものがあります。

なるべくカンタンなお題を狙って
クリアを目指したいところですが、

特定の武器・職業のみ達成できるお題
少なくありません。

 

できるだけ
「このお題は、この武器・職業なら
カンタンに達成できそう!」
というのを見繕って

武器や職業を選んで挑戦するのが
天獄を攻略するコツになります!

 

前回はだれでもできるお題でしたが

今回は、武器・職業を選ぶお題

見ていきたいと思います!

 

〇〇武器特技で 〇〇ダメージ

難易度★☆☆☆☆~★★★★☆

武器が直接指定される
ある意味わかりやすいお題です。

指定された武器の特技を使って
30秒以内に5000~7000ダメージ
敵に与えることが求められます。

 

注意点としては
あくまでも指定された武器特技を使って
という点です。

たとえば両手剣のお題
両手剣を装備したバトマスが
天下無双を使ってもカウントされないので
渾身斬りぶん回しを使用しましょう。

 

強力な攻撃特技がある武器かどうか
難易度も大きく変わります。

片手剣両手剣ツメヤリなど
火力役がよく装備している人気武器なら
わりとあっさり達成できますが、

などの補助武器だと
難易度は高くなってしまいます。

大ダメージを与えるのが
難しそうな武器が指定されていれば
ほかのお題を優先した方がいいかも。

 

とはいえ、ほかのお題が2つ失敗して
これをどうしても達成しないといけない
ということもあるので

指定された武器を装備できる職で挑むなら
持ち替えの準備はしておきましょう。

 

〇〇秒以内に 〇〇属性で〇〇ダメージ

◎魔法戦士:各種フォース

難易度★☆☆☆☆

特定の属性でダメージを与えます。

30秒で5000~7000のダメージ

属性は1~2種類指定されます。

パーティに魔法戦士が一人いれば
対応のフォースを使うことで
かなりあっさり達成できます。

 

このお題に魔法戦士で挑む場合
ほかに有効なフォースがあったとしても
戦闘開始直後から
お題に対応するフォースをかけましょう。

お題が出たとき
すぐかけなおせるとは限らないためです。

たいていは、ボスに有効な属性が
お題として指定されています。

※7/3追記
今までは
耐性を持つ属性のお題がなかったため
このように記載しましたが、

7/1 19:00~の真紅の殺人機械たちで
炎耐性持ちのボスに対して
炎属性お題が出題されました。

この場合、お題の時だけ対応フォースをかけ
それ以外は有効な属性フォースの方が
いいかもしれません。

ダメージ減覚悟で
はじめからお題のフォースを
かけた方が安定する場合もあるので

ケースバイケースで判断が難しいです。

魔法戦士がパーティにいない場合
難易度が大きく上がります。

以下、各属性攻撃ができる
主な武器・職業を確認しましょう。

 

炎属性

◎両手剣業炎の大剣など
◎魔法使いメラ系
〇踊り:メラ系・ギラ系
△デス:ギラ系
△天地:ひばしらなど
△片手剣:かえん斬り

難易度★☆☆☆☆

 

氷属性

〇棍:氷結らんげきなど
〇魔使・デス:ヒャド系
△ブーメラン:フローズンバード

難易度★★★☆☆

 

風属性

△チャンス特技:グランドクロス
△スパ:バギ系
△天地:水神のたつまきなど
△扇:ピンクタイフーン
△ウイングブローなど:ツメ など

難易度★★★★☆

 

雷属性

◎ヤリジゴスパークなど
〇チャンス:ドラゴンソウル
〇両手剣:プラズマブレード
〇ブーメラン:ギガスロー
〇占い:塔のタロット

難易度★★☆☆☆

 

土属性

◎ハンマーアースクラッシュなど
〇天地:めいどうふうま
〇オノ:大地裂断

難易度★★☆☆☆

 

光属性

〇弓:シャイニングボウなど
△魔使・賢者:イオ系
△片手剣:ギガブレイクなど
△占い:正義のタロット

難易度★★★☆☆

 

闇属性

△占い:死神のタロット
△賢者:ドルマ系
△デス:大呪詛など
△鎌:ハデスの宴など

難易度★★★☆☆

個人的主観でざっくりまとめました。

◎→ ひとりでもクリアを狙える
〇→数人いればクリアできそう
△→条件がそろわないと厳しい

って感じです。

だとバトルマスター魔法使い
だと武闘家で達成が狙えます。
バトルマスターで行けそうです。

ほかの属性魔法戦士がいないと厳しめ

それでもパーティ構成を確認したときに
魔法戦士がいない場合
自分の使える属性攻撃の準備
しておきましょう。

 

ちなみに賢者デスマスター

オートマッチングだと
ヒーラーとして扱われるので
回復重視の装備・立ち回り推奨です。

お題中、回復に手を取られることもあり
評価を低めにしています。

 

〇〇秒以内に MPダメージを〇〇与えろ

◎ハンマー:MPブレイク
△魔使・天地:マホトラ
△弓:天使の矢

難易度★☆☆☆☆

制限時間内敵のMPを減らすお題。

45秒で300ダメージが要求されます。

1000ダメージのこともありましたが
最近は300ばっかりのような気がします。

こちらはハンマーMPブレイク
特に二刀流ができるバトマスがいれば
あっさり達成できるお題です。

バトマス以外のハンマー職でも
多少時間に余裕があるので
数回使えばクリアできます。

 

ハンマー職がいない場合
魔法使い天地雷鳴士マホトラ
天使の矢で狙うことになります。

マホトラだと最大55なので
複数人で数回使わないと厳しい

天使の矢に至っては
ちゃんと宝珠を振っておかないと
使い物にならないので注意です。

 

〇〇秒以内に MPを〇〇消費しろ

◎魔法戦士:マダンテ
△天地:めいどうふうまなど
△魔使:マヒャド・イオナズン
△賢者:イオナズン
△踊り:ベギラゴン
△デス:マヒャド・ベギラゴン

難易度★☆☆☆☆

こちらは一定時間内
プレイヤー側がMPを消費するというもの。

45秒以内に400とかなり多いです。

しかし、魔法戦士がいれば
マダンテで楽々クリア可能です。

 

一方、魔法戦士がいなければ
かなり厳しいお題になってしまいます。

比較的MP消費量が多いのは

天地雷鳴士とくぎ

マヒャドイオナズンベギラゴンなど
範囲呪文です。

それでも1回20前後の消費量であるため
複数人で何度も使わないと間に合わず。

上位のCT技はより消費量が多いので
積極的に使っていきましょう。

 

〇〇秒以内に スーパーハイテンション状態で攻撃

◎ 武闘家:ためる弐 など
〇バト:テンションブースト

難易度★☆☆☆☆

30秒以内スーパーハイテンション
敵にダメージを与えるお題。

攻撃方法はなんでもOKです。

武闘家なら、ためる弐を2回使うことで
確実にクリアできるかんたんなお題です。

 

バトマス必殺技
スーパーハイテンションになれますが
チャージするかどうかは運次第

ほかの職業のテンション特技
3段目以降は確率によるので
運に左右されてしまいます。

 

〇〇秒以内に 〇回テンションをあげろ

〇武闘家:ためる弐 など
〇バト:とうこん討ち など
〇踊り:荒神の舞
〇占い:魔術師のタロット など
△スティック:ティンクルバトン

難易度★★☆☆☆

先ほどと似ていますが、こちらは

全員で合計10回テンションを上げる

というものです。

 

武闘家バトマスが活躍しやすいものの
スーパーハイテンションになったら
一度テンションを消費してから
溜めなおさないといけない点に注意。

そうそう連続で必殺チャージしないので
バトマスとうこん討ち
灼熱とうこん討ちを併用しましょう。

また、行雲流水などの
「テンション消費しない」系
特技やスキルが足かせとなることも。

 

こちらも必殺技なので

チャージ運に左右されますが

踊り子荒神の舞なら

ほぼ一発でクリア可能です。

 

占い師魔術師のタロットだけでは
たりないことも多いですが
恋人と併用すればかなり貢献できます。

そのほか、
スティックティンクルバトン
テンションアップ効果
アクセサリー宝珠を活用すれば
いろんな職業で貢献可能なお題です。

 

次回も引き続き

天獄のお題を紹介していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました