326. 光るスタンプのクエストをクリアして、Ver3のストーリーを進めよう!

その他

Ver3のストーリーを始めるために!

みなさん! こんにちはなので!

前回からVer3を進めることでできるコンテンツを紹介しています!

Ver3以降に追加されるものってVer2までと比べて少ないんですが、
チャンス特技をはじめ、重要なものもあるため、

引き続き、どんどんストーリーを進めていきましょう!

 

一番はじめに追加されるのは、

Ver3.0クリア後メガルーラストーン拡張になります。

ですので、まずはVer3.0のおはなしをすすめてクリアしてしまいましょう!

ただし、Ver3.0のおはなしを始めるにはいくつか条件があるので、注意してください。

 

キーエンブレムと光るスタンプをあつめよう!

Ver3のおはなしを進めるには、

Ver2のおはなしをすべてクリアするとともに、

キーエンブレムを10個すべて集める

スタンプカードの光るクエストをすべてクリアする

ことが必要です。

 

このうち、光るスタンプのほうは「みなしクリア」で飛ばすこともできますが、

キーエンブレム必ず全部集める必要があります。

 

また、キーエンブレムを全部集めることは、神話篇を進めるための条件になっています。

まだ神話篇をやってないひとは、これを機にやってみるのもいいかもしれませんね。

ただし、神話篇は非常に長いので、気が向いたときにやってみてください

 

光るスタンプクエストと「みなしクリア」

光るスタンプのクエストは、合計で36こあります。

36ものクエストをクリアしなければならないとなると、
非常にたくさんあるように感じてしまいますが、

そのほとんどが5話セットの連続クエストです。

ですから、5話の連続クエスト7つ分あと1つって感じですね。

 

それでも、全部やるとけっこう時間がかかってしまうため、

はやくVer3のストーリーをすすめたい!という場合は、

みなしクリアを利用しましょう。

 

みなしクリアは、光るスタンプクエストが未クリアであっても、
クリアしたものとみなしてVer3のおはなしを進めることができます。

Ver2のストーリークリア後、キーエンブレムがそろっていれば、

真グランゼドーラ城にいるアリオス王(スタンプおじさん)に話すことで、

このみなしクリアを利用できます。

 

ただし、みなしクリアを利用した場合、

Ver3のおはなしをある程度すすめるまで、
光るスタンプクエストが受注できなくなってしまうので注意してください。

ほとんどはVer3.0クリア後から、また受注できるようになりますが、
一部、Ver3をすべてクリアしなければ受注できなくなるものもあります。

 

スタンプクエストは、

報酬のなかに貴重なスキルブックルーラストーン
多量の黄金の花びらなんかもあり、

みなしクリアを利用すると、これらがもらえるのがVer3クリア後になります

一気にVer3のおはなしを駆け抜ければ問題ありませんが、

スキルブックがほしいのに、みなしクリアを利用してしまった!

ということが無いように注意しましょう。

 

それではVer3を始めるのに必要な、光るスタンプクエストを確認していきます!

 

Ver3をすべてクリアするまでできなくなるもの

光るスタンプクエストのなかでも、
みなしクリアを利用すると、長期間受注できなくなるものが3つあります。

ガタラアズランメギストリスの外伝クエストになります。

これらは、なるべくみなしクリアを利用しない方がいいかもしれません。

 

ガタラ外伝「動き出した時間」

ドワチャッカ大陸ガタラガラクタ城で受注できる連続クエストです。

Ver3を開始するために必要なほか、Ver4.3のストーリー開始の条件にもなっています。
Ver4.3の方はみなしクリアが利用できないため、いずれは必ずクリアすることになるクエスト。

神話篇クエストを進めるのに必要なアイテムも手に入ります。

シナリオ自体も、Ver4などで活躍する人物がたくさん出てきて、
ほかの外伝クエストとは一線を画する重要な内容になっています。

 

メギストリス外伝「栄光に隠された闇」

プクランド大陸メギストリス城にいるラグアス王子から受注できるクエスト。

こちらも、Ver4.4のストーリーを進める条件になっているので、
いずれは必ずクリアすることになります。

Ver1でお世話になった人気キャラクターフォステイル様の秘密に迫りつつ、
メギストリス王国の名前の由来なんかも明かされます。

 

アズラン外伝「人形たちのラグナロク」

エルトナ大陸アズランにいる少女ニーベルから受注できるクエスト。

ほかの外伝クエストとは違って、肩の力を抜きながら楽しみましょう。

 

Ver3.0をクリアするまでできなくなるもの

残りの4つの連続クエストは、
Ver3.0をクリアすることで、また受注できるようになります。

できなくなる期間が短めなので、
必要に応じてみなしクリアを利用してもいいかもしれませんね。

 

ただし、いずれもVer3.0で活躍するキャラクター
スポットライトの当たったシナリオになっているため、

先にこれらをやっておいた方が、
Ver3.0のおはなしをより楽しめるんじゃないでしょうか。

とくにツスクル村の外伝クエストは、先にやっておくことをおすすめします。

 

ツスクル外伝「遠い約束」

エルトナ大陸ツスクル村食堂にいる、シシノタコノタに話を聞いた後、

 

巫女の間の前にいる、ヨンジャさんから受注できるクエスト。

エルフの巫女ヒメア様にまつわるシナリオなんですが、

このヒメア様、エルフの初期村ストーリー・ツスクル外伝など
ごく限られた場面でしか登場しません

そのため、みなしクリア利用でVer3.0を始めた場合、
エルフの種族を選んだ人以外は、いきなり登場するヒメア様に、

「だれ!? このひと!?」ってなってしまいます。

Ver3.0のおはなしをより楽しむためには、ぜひクリアしておきましょう。

 

ちなみに、過去のグレンではまだ幼いヒメア様に会うことができます。

 

ランガーオ外伝「ランガーオ村の王者」

オーグリード大陸ランガーオ村村王の家にいるギュランさんから受注できるクエスト。

ランガーオの村王クリフゲーンさんにまつわるお話です。

 

ドルワーム外伝「ある孤児が見た空」

ドワチャッカ大陸ドルワーム水晶宮3階

騎士団長室にいるラミザ王子に話しかけた後、

 

王立研究所にいるドゥラ院長から受注できるクエスト。

外伝クエストの中でも屈指の人気シナリオになっています。

 

ヴェリナード外伝「それは誰がために」

ヴェリナード外伝クエストを受注するには、
エリーゴ調査員から受注する「王家の本であります!」クリアする必要があります

この「王家の本であります」自体も光るスタンプのクエストになっています。

エリーゴ調査員は、ウェナ諸島ヴェリナード城2階王立調査団詰所にいます。

 

エリーゴ調査員のクエストをクリアした後は、

3階女王の間にいるオーディス王子からヴェリナード外伝クエストを受注しましょう。

 

光るスタンプクエストをクリアしたら、いよいよVer3のストーリーに!

キーエンブレムをすべて集め、

光るスタンプクエストをクリアするか、みなしクリアを利用すれば、

いよいよVer3のストーリーに進むことができます。

 

ここで、Ver3のストーリーを始める際に、

1度だけ一番最初に作成した兄弟姉妹の姿変更することができます

 

Ver2.3でも登場した兄弟姉妹ですが、Ver3ではたびたび登場するため、

今一度、どんな姿のキャラクターにしたいかよく考えてみてください。

これを最後に、兄弟姉妹の見た目を変更することはできません。

 

また兄弟姉妹の活躍は、ナルビアの町などにある

「さまよえる錬金術師」という本で確認することができます。

どちらかというと、Ver2.3をプレイする前に見ておくといいものですが、
まだ見たことが無ければ、Ver3に入る際に目を通しておくといいかも。

「さまよえる錬金術師」は

1巻・・・ナルビアの町 南西の民家
2巻・・・スレア海岸のイッショウの家
3巻・・・マデ島の孤島の修道院

にあります。

 

このあとは多くのキャラクターたちが活躍するVer3.0のストーリーを楽しんでください!

次回は、Ver3.0をクリア後に受注できる、メガルーラストーン拡張クエストを紹介します!

コメント

  1. こうじん32 より:

    ありがとうございます。
    ドラクエの解説ブログでいちばん楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました