ライトプレイヤー目線のVer4.5前期アップデート情報! ~その2~

その他

まだまだあります! Ver4.5!

みなさん、こんにちはなのでー!

前回は、新規・ライトプレイヤーさん

関係のあるものを中心に紹介しました!

 

今回はそのほかの細かい変更点

当ブログでまだ紹介してないコンテンツ

押さえておきたいものを見ていきたいと思います!

それでは、どんどん行きましょうー!

 

「旅の扉」追加!

離れた場所へ一瞬で移動できる旅の扉

こちらが5大陸の小国と、レンドア・ラッカランに追加されます!

 

だいたいは、駅などのよく利用する施設職人ギルド

出入口が2か所ある町はもう一つの出入り口に移動できるようになります。

おそらく、各町の入り口(メガルーラストーンで飛べる方)に

設置されるのではないでしょうか。

 

中でも、注目はここ!

やっぱり ガタラ!大勝利!

ガタラの旅の扉は、採掘ギルド広場に移動できるのですが、

これによって、季節イベントキャラに会うのがとても便利になります!

昨日までやっていたホワイトデーイベントのメリルさんは駅前

春イベントの妖精さんはおそらく広場

隠れスライムフェスティバル酒場の前

いずれもガタラの入り口から一瞬で移動できるようになります!

 

そのほかのイベントキャラも、たいてい広場にいるので、

季節イベントをやるならガタラが便利!

というのがこれからの常識になるかもしれませんね!

採掘ギルドも、お宝写真展望台に行くのにとても便利です!

 

天地雷鳴士「げんま」レベルアップ!

天地雷鳴士が召喚できる「げんま」

レベル50のころから、レベル90のげんまが呼べるため、

低レベルであっても非常に活躍してくれますよね!

そのげんまが、さらにパワーアップするクエストが登場します!

受注条件は、天地雷鳴士の職業クエストをすべてクリアしていることに加え、

レベルが100以上でなければなりません。

 

天地雷鳴士のレベルが十分に上がっているなら、

アップデート後、真っ先にやっておきたいですね!

 

特技・呪文のバランス調整

いろいろな職業が強化されます!

ざっくりと、武闘家バトルマスター

踊り子魔法使い遊び人などが強化されます!

実際に使ってみないとわからないことも多いのですが、

特に武闘家や魔法使いはかなり強くなるんじゃないでしょうか!

あと、棍の氷結らんげきがとても強くなりそうな感じです!

 

レベル100新防具追加!

レベル100の防具が追加されます!

効果を見てみないと、買うかどうかは決められませんし、

新規プレイヤーさんなら手が届かないことも多いでしょう。

ただし、新装備登場後は全体的に物価が高騰するので、

バザー価格の推移にはご注意ください!

 

「いにしえのゼルメア」新要素!

高レベル防具を手に入れることができる「いにしえのゼルメア」。

新防具登場に合わせて、新たに探索できる場所が増えます。

こちらVer2.3の途中まで進め、移動手段が増えてから挑戦できるようになるため、

当ブログではまだ紹介していないコンテンツになります。

くわしくは、ほかの攻略サイトさんや人気ブログさんをご覧ください。

そう遠くない将来、うちでも紹介できそうかなーと思いつつ、

それでも数か月先になりそうな気はしております・・・

 

大きな変更点「ふしぎな燭台」「謎の大燭台」が登場し、

とくに「謎の大燭台」を使えば、既存の階層も探索しやすくなるそうです。

白宝箱のドロップ率アップもありますので、

レベル93装備までは白宝箱96以降はゼルメアと、

防具が集めやすくなりそうですね!

 

錬金釜の機能改善!

こちらもVer2.3をかなり進めてから登場するものになります。

今回、レシピがたくさん追加され、使い勝手がよくなりそうです。

わたしはよくゴールドストーンできんかいを作っているので、

30個まとめてできるのが便利そうだなーと思っております!

 

バトルトリニティ改修!

5大陸の各小国・宿屋前にいる代理人さんに話せば挑戦できるバトルトリニティ

 

こちらは、Ver1をクリア後に参加できるようになるんですが、

登場してまだ日が浅いため、詳しく紹介していないコンテンツです。

うちで扱うとしたら、早くても第二回対抗戦のあとかなーと考えています。

内容自体は、気軽に参加できて、報酬もいいものが多いため、

初心者さんも積極的に挑戦してもらいたいコンテンツです!

今回、いろいろ調整が入るみたいなので、

遊びやすくなってるんじゃないかと期待です!

 

改修項目はたくさんあるんですが、

わたしもあんまりよくわかっていません。

とりあえず、閃光の神殿にダーマ神官さんがやってくるのがうれしい!

 

一部のアイテムがまとめて使えるように!

おみくじボックスや、経験値の聖典などのアイテムを

まとめて使えるようになるそうです!

これ、たくさんあると地味に時間がかかってしまうので、

とても便利になりますね!

 

アイコンの追加

レンドア南にいるり寄せ商チャガナさんで購入できるものや、

DQXショップフリーパス対応アイテム

錬金石で強化できる装備などが一目でわかるようになります。

これで、アイテム整理がやりやすくなりますね!

 

また、バトル関係のアイコンも追加され、

いままで以上にわかりやすくなりそうです!

 

トルネコ・ミネアのリプレイ選択

地味ですが、めちゃくちゃうれしい変更点が

さらっと書かれていました!

 

うおおおお!!

もう毎回、こんな不毛なやりとりをしなくてよくなる!

いままで、魔法の迷宮トルネコさんミネアさんから、

リプレイしたクエストを受注するには、

同じ話を2回聞かなければなりませんでした。

これがようやく修正されます!

でも、なぜ今になって・・・!?

 

テリーの討伐報酬受け取り方法追加!

同じく魔法の迷宮で出会えるテリーさん

ボスコインやカードを渡すと、次に会ったときまでに代わりに討伐し、

報酬アイテムを渡してくれます。

しかし、出会える確率がかなり低いためなかなか再会できず、

「コイン持ち逃げ」と言われてしまうこともしばしば。

今後は、テリーさんに出会わなくても、

ロンデさんから代わりに受け取ることができます!

 

カメラ視点移動「超はやい」追加!

カメラ視点移動に、「超はやい」が追加されるそうです。

特にバトルではカメラ移動が重要なこともあるため、

わたしはふだん「はやい」を使っています。

「超はやい」を試してみて、速すぎなければ使っていきたいなーと思っています!

 

コロシアムのリニューアル!

ラッカランで楽しめる対人戦コロシアムがリニューアルされるそうです!

とはいえ、わたしはほとんどやったことがないため、あんまりよくわかりません。

いろいろ変更があるみたいなので、興味のある方はこれを機に挑戦してみては!?

 

ますます便利になるアストルティアの世界!

今回は、細かい変更点まだ扱っていないコンテンツで、

特に抑えておきたい内容を中心に紹介しました!

ほかにも、変更されるものはたくさんありますが、

基本的には、より便利に、より遊びやすくなるものばかりです!

 

3月20日から、ますます便利になるアストルティアを

もっともっと遊びつくしたいですね!

 

次回は、構成の都合上ふだん取り上げていない季節イベントなどを、

まとめて紹介していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました