ライトプレイヤー目線のVer5.2アップデート情報!~その3~

その他

そのほかの変更点を確認しましょう!

みなさん!

こんにちはなのでー!

 

いよいよ約1週間後に迫った

Ver5.2アップデートの内容

わたしの目線から紹介しています!

 

今回は、バトル以外の変更点
見ていきたいと思います!

主に、オシャレ関係のものなので
始めたばかりの初心者さんでも
楽しめるものが多いです!

さっそくチェックしていきましょう!

 

季節イベント限定衣装の入手ルールが変わります!

こちらは、かなり大きな変更点

 

バレンタインホワイトデー
夏の水着正月のふりそでなど
季節イベントで手に入る限定衣装

これらの入手ルールが変更になり
今まで以上に手に入れやすくなりそう!

 

大きく2点ルール変更がされていて
トータルですごく便利になっています!

順番に確認していきましょう!

 

レンタル衣装の装備品を「取り寄せ商チャガナ」から購入できるように!

ちょっとわかりにくいので整理すると

イベントで配られる限定衣装には
装備品そのものが配布されるものと
レンタル衣装として配布されるものの

2種類が存在します。

 

水着ふりそでなどほとんどのものは、

装備品そのものが配布されています。

 

対して、
バレンタインホワイトデーなどは

レンタル衣装として配布されていました。

 

「装備品」と「レンタル衣装」のメリット・デメリット

装備品そのものが配布されていれば

部位ごとに付け替えが可能なので
からだに水着ふりそでを着ながら
手足に猫耳肉球をつけられます。

 

また、

カラーリングを楽しむこともできますね。

 

一方、
レンタル衣装として配布されているものは

レンタル衣装を着れば
全身のコーディネートが決まっているため

部位ごとの変更ができません。

 

そのため

バレンタイン衣装を着ながら
猫耳肉球つけることができません。

また、カラーリングも不可能です。

 

バレンタイン衣装
ほかの部位と組み合わせたり
カラーリングを楽しみたい場合は

DQXショップに復刻されてから
購入しなければいけなかったわけです。

しかも復刻は通例1年後

1年待たないと限定衣装を使って
自由にオシャレを楽しめなかったんですね。

 

なぜ、使い勝手の悪いレンタル衣装として
わざわざ配布されていたのかというと

バレンタインホワイトデーイベントは
「衣装を着たままイベントを進行する」
必要があったためです。

 

単なるオシャレ衣装であれば

不要ならその場で捨ててしまって
必要になってから
チャガナさんで取り寄せればいいんですが

 

「イベント進行に必要な衣装」であれば
クリアまで装備欄を圧迫してしまう。

それを避けるために
レンタル衣装形式になっていたんですね。

 

今後はレンタル衣装の装備もチャガナさんから購入できます!

さて、前置きが長くなりましたが

Ver5.2以降のイベント限定衣装は

レンタル衣装の装備品

チャガナさんから購入できます!

 

これで

・イベント中に装備欄を圧迫しない

・自由にオシャレを楽しめる

2つを両立することができますね!

 

季節イベント限定衣装の復刻スケジュール変更!

さらにうれしい変更点!

今まで通例イベント終了して1年後
ショップに追加されていたイベント衣装。

今後はイベント終了直後から
追加されることになります!

 

とはいえ、上述のとおり
イベントをクリアすれば

レンタル衣装の装備であっても
チャガナさんから購入できるので

ショップの利用機会自体は減りそうです。

 

今後、新しく始めた方

ちょっと前のイベントの衣装が欲しい!

って時に1年待たなくていいのは
とてもうれしい変更点ですね。

 

サブキャラなんかで

衣装は欲しいけど
イベントをやる時間がない!

という場合にも、
少し待てばショップで買えるように。

 

ちなみにこのスケジュール変更
Ver5.2以降のイベントから

すでに終了したイベントに関しては

 

昨年の七夕イベント6月末

海イベント7月末

クリスマス正月イベント冬ごろ

季節に合わせて追加されます。

 

直近に開催されていた

バレンタインホワイトデー庭具

イースターイベントのものは

すでに販売が開始されており

 

人気があった
バレンタインホワイトデー衣装
来月末ショップに並ぶ予定です。

 

わたしもカンフーがお気に入りだったので
買ってみようかなーと思っています!

 

新かみがた追加!

続いてもオシャレ関連の追加要素
新しい髪型が追加されます!

こっちは女性キャラの髪型

とあるクエストで登場した
人気キャラクターの髪型ですね!

 

こちらは男性キャラの髪型

カッコイイ!!

 

新髪型とは別に1種類ずつ

ほかの種族にあった髪型

追加されるそうです!

 

せっかくなのでわたしも新髪型を

試してみようかな?

すぐ元に戻しそうな気もするけど・・・

 

かみの色のツヤを変更できる「ツヤめきリンス」が登場!

もうひとつ、髪に関する追加要素

かみの毛にツヤを出せる
新アイテム「ツヤめきリンス」が登場!

ようするにVer5.1で追加された
ツヤめきペイントかみの毛バージョン

 

ツヤめきリンス
自宅のプライベートコンシェルジュさん
使うこともできるそうです!

こちら、ツヤめきペイントと同様
DQXショップの課金アイテムになります。

 

染色用の花のかわりに使える「カラフルブーケ」

DQXショップにはもうひとつ
オシャレ関連の課金アイテムが登場!

こちらが「カラフルブーケ」

染色用の花の代わりに使えるそうです。

 

染色用の花の中には
非常に高額なものも存在するため

花が高くて買えない!

という場合の新たな選択肢になりそう。

今まで以上に
カラーリングを楽しむ機会が増えるかも?

 

ツヤめきリンス550円
カラフルブーケ660円

それぞれ変更できるのは1か所なので

2色髪色で両方ツヤを出すなら1100円
ドレアで5部位10ヶ所染色なら6600円

あんまり考え無しに
ばんばん買える値段でもなさそうです。

 

ツヤだしはリンスを買うしかないですが

染色基本的にゴールドで花を買って
高額なレア花の色だけブーケを使うなど

工夫が必要ですね!

 

とはいえ選択肢が増えるのはいいこと

今までゴールドがかかりすぎて
カラーリングできなかった色にも
染めやすくなるかもしれません!

 

写真機能追加!

写真に新機能「フレーム」が登場!

こちらは「木枠」

 

そのほか

昔のアニメED風? にできたり

 

DQXのロゴが入れられたり

 

集中線などが入れられます。

 

羊皮紙

セピアのフィルターと相性よさそう。

 

工夫次第でこんな感じの写真が

撮れるようになります!

 

さかな追加! 老師のご褒美追加!

あらたな魚数種類追加されます!

こちらはビーシュリンプというらしい。

小さくてかわいいですね!

 

合わせて老師のご褒美も追加。

ノーマル110種SPふくびき券20枚
ビッグ110種で上記の真夏の釣り堀
キング80種メタルペアチケット2枚

 

わたしは真夏の釣り堀が欲しいなー
と思って確認してみたら、
ビッグサイズがまだ107種でした・・・

最近、釣りをさぼっていたから
またがんばらないと!

 

ランプ・ツボのギルド依頼で「いっぱつしあげ」が可能に!

ランプ・ツボ職人さんに朗報!

今まで
便利ツールからジェムを消費しないと
利用できなかった「いっぱつしあげ」
ゲーム内でもできるようになります!

 

ギルドで販売されている

いっぱつしあげ専用の装備を買えば

ギルド依頼をいっぱつしあげできます。

 

こちらはあくまでギルド依頼専用。

バザーなどには出品できないので

注意してください!

 

オシャレを楽しむ選択肢が増えますね!

バトル関連以外で押さえておきたいのは
やはりオシャレ関係ですね!

DQXショップがますます充実!

ゲーム内で手に入るものも多いけど
選択肢が増えるのはいいことです!

 

ゴールドうまく使い分けて
いろんなドレアやカラーリングを
楽しんでみてください!

次回は、冒険者の広場便利ツールでの
変更点を紹介していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました