055.プクランド大陸のあるきかた ~前編~

マップ・場所・施設

オルフェアの町を探索しよう!

今回は、プクリポたちの大陸、プクランドに行ってみたいと思います!

まずは、電車でオルフェアに向かいましょう。

 

オルフェア駅にやってきました!

さっそく駅から出てみます。

 

駅前は常に人がいっぱい!

いつも人が映り込まないようなアングルでスクショを撮っているんですが、ここはどうしても入ってしまいますね。

オルフェア西口駅から近く目の前の調理ギルド施設がそろっているため、ルーラストーンに登録しておくと便利な場所です。

 

真っすぐ北側にある、調理ギルドに行ってみましょう。

マスター・ポシェルに話すと、調理職人になることができます。

調理職人は、30分間いろいろな能力値を上げることができる料理を作ることができます。

獲得経験値も上昇するので、レベル上げの際は必ず料理を食べておいた方がいいです。

 

駅から東にある坂を下ると、サーカステントが見えてきます。ストーリーを進める場合は、こちらに入っていくことになります。

そのまま、もう少し東の広場に行くと、交換屋メリーポコがいます。

この人は、プレゼントチケットをいろいろな景品と交換してくれます。

プレゼントチケットは、毎月10日、テンの日にふうせん三姉妹のクーちゃんからもらうことができます。

毎月10日はクーちゃんに会いに行って、ぜひメリーポコから景品をもらってください!

 

さらに東に下ると、東口の広場に出ます。その北側にプールプさんがいます。

この人は、グレンのシュリナさんたちと同じく、ふくびき券をもらえるクエストが受注できます。

最初の1回は、ひとりでも割とクリアできるので、挑戦してみてください。

 

そのまま北側の道を今度は西に進んでいくと、右手に住宅村が見えてきます。

こちらも、入ったことがなければ一度は入っておきましょう。

 

さらに西に進むと、裏通りに出ます。

裏通りに入って左手に、素材屋さんとともにコイン屋ペピールさんがいます。

ペピールさんからは、魔法の迷宮で使えるボスコインを購入することができます。

ただし、同じ効果をもつカードがカジノの景品に並んでいたり、スペシャルふくびき券の5等でもらえるものと交換できたりします。

コインはバザーでも購入できるので、ほかの入手方法もよく確認して、必要なコインを買いましょう。

 

皆さんご存知でしたか? コイン屋さんの向かいに、酒場があります。

いや、どこの町にでもある酒場と変わらないんですが、ちょっとわかりにくい場所にありますよね・・・

わたしは始めてすぐのころ、ここに酒場があることを知らずに、オルフェアのストーリーを進めているときもわざわざ別の町に行ってサポート仲間を借りていました・・・

わたしだけですかね? わたしだけですよね・・・

他に知らない人もいるんじゃないかと思って紹介しましたが、普通の酒場です。

 

裏通りをさらに進むと、占いの館があります。

なかにいるユノさんから、占い師の転職クエストを受けることができます。

占い師はタロットを使って戦う、かなり特殊な職業ですが、ぜひ挑戦してみてください。

 

ユノさんのすぐとなりにいるのが、タロット屋バビロさんです。

彼からは、占い師が使うタロットを毎週4パックまで買うことができます。更新は日曜日の6:00になります。

たまに、レアなタロットパックも売ってくれます。

最初はタロットの入手機会がかなり限られてしまうので、ある程度タロットの数がそろうまでは毎週要チェックです!

 

この後は、裏通りを引き返してオルフェアの東口から外に出てプクレット村に行ってみましょう。

途中の教会で、ルーラストーンにオルフェア西口を登録しておくと便利です!

プクレット村に行ってみよう!

オルフェアから出て、オルフェア地方東にやってきました。

プクレット村はポーポラ地方の先にあるので、まずはピィピのお宿を目指します。

 

ここも、ピィピのお宿がおなじマップ上にあるため、すでに馬車を利用することができます! らくちん!

もちろん、ドルボードで探索しながら東に進んでも構いません。

 

馬車にのれば、あっという間にピィピのお宿に到着します。

ここも、特に変わった施設はありませんので、ポーポラ地に向かいましょう。

 

ポーポラ地方です。ここも、特別立ち寄るところなどありませんね。

賢者の隠れ家にバシルーラなどで行けるようになります。

プクレット地方に向かいましょう。

 

プクレット地方に着きました。村までもう少し。

途中、立ち寄った方がいいところも特にありません。

 

プクリポの初期村、プクレット村に着きました!

ここでも取り立ててやるべきことは無く、あいさつクエスト、写真クエストが受注できるほか、村長の家では外伝クエストが始まります。ここの外伝クエストは、暇つぶしにはちょうどいい内容になっております。

防具屋で、プクリポの種族服を買うこともできます。

 

この後は、一度オルフェアに戻って、西口から大国メギストリスを目指すことになりますが、

途中寄っておいた方がいい場所も多く、メギストリス自体重要な施設が数多くあるため、記事を分けて紹介します!

コメント

  1. […] 以前紹介した、グレン東口やオルフェア西口、メギストリスなんかもそうですが、 […]

タイトルとURLをコピーしました