必ずいるものと、あるといいもの
では、ドラクエ10をはじめるのに必要なものを見ていきましょう。
基本的には、公式ページ「冒険者の広場」のプレイガイドを見れば載っています。
でも、情報量が多くてちょっとわかりづらいですよね。
ここではなるべく簡潔に、始めるために必要なものを見ていきたいと思います!
必ずいるもの
あるといいもの
必ずいるものとあるといいものに分けましたが、
あるといいものでも赤字の3つは必須に近く
ないと話にならないものと
絶対そろえたほうがいいもの
といった方がいいかもしれません。
3DSはなくてもいいのですが、すでに持っている人も多いのではないでしょうか。
ドラクエ10をするために、新たに3DSを用意する必要はありません。
インターネット環境を確認しよう
ドラクエ10はオンラインゲームのため、インターネット環境が必須です。
一般普及している環境であれば、特に問題になることはありません。
可能ならWi-Fi接続(無線接続)より有線接続をしたほうがいいです。
わたし自身、基本的に有線接続を利用していて、たまに無線を使うことがあります。
どちらもそこまで差は感じません。
しかし、ドラクエ10はオンラインゲームなので、
インターネット接続が途切れると、強制的にゲームから追い出されてしまいます。
より安定性を求めるのなら、有線接続をしたほうがいいでしょう。
PCやPS4だと、LANケーブルを本体に接続するだけですが、
WiiUやSwitchは別途LANアダプターを用意する必要がありますのでご注意ください。
有線環境が難しい場合でも、そこまで気にする必要はないと思います。
スクエニアカウント を作ろう
ドラクエ10をはじめるのに、
スクウェア・エニックスのアカウントを作成する必要があります。
以前、FF11やFF14をプレイしていた人や、
スクエニの公式通販を利用したことがある人は
すでに作成済みかもしれません。
すでに作成済みの人は、作成したものをそのまま使うことができるので、
新たに作り直す必要はありません。
スクエニアカウント、作ったことないよ! という人は、
すぐに終わるのであらかじめ作っておきましょう。
作り方は
2.左にある新規登録の赤い部分をクリック
3.必要事項(ID、パスワード、メールアドレス、生年月日)を記入し
チェックボックスをクリックしてから、次へ
4.登録したアドレスにメールが届くので、認証コードを確認
5.メールの認証コードを入力し、登録するをクリック
になります。
かんたーん!