113. メタル迷宮招待券をつかってみよう! 実践編

魔法の迷宮・コインボス

範囲特技を覚えてメタル迷宮に行こう!

みなさんこんにちはなのでー!

前回、ドロシーさん横からお届けしたものの、特に迷宮に入らなかったぽってです!

今回はひきつづき、メタル迷宮招待券の使い方について紹介します!

 

メタル迷宮では、1人(~2人)で複数のメタル系モンスターを

すばやく倒す必要があるため、範囲攻撃とくぎが必要になります!

では、具体的になにを覚えればいいのでしょうか?

職業ごとに見ていきましょう!

 

職業別! 覚えておきたい範囲特技

戦士

ギガスラッシュ(片手剣100)

ぶんまわし(両手剣35)

オノむそう(オノ100)

 

僧侶

なぎはらい(棍42)

狼牙突き(ヤリ100)※

 

魔法使い

地ばしり打ち(ムチ76)※

 

武闘家

なぎはらい(棍42)

アゲハ乱舞(扇100)

 

盗賊

地ばしり打ち(ムチ76)※

 

旅芸人

なぎはらい(棍42)

アゲハ乱舞(扇100)

 

バトルマスター

ギガスラッシュ(片手剣100)

ぶんまわし(両手剣35)

ランドインパクト(ハンマー100)

 

パラディン

ランドインパクト(ハンマー100)

狼牙突き(ヤリ100)※

 

魔法戦士

ギガスラッシュ(片手剣100)

 

レンジャー

パワフルスロー(ブメ35)

シャインスコール(ブメ58)

オノむそう(オノ100)

 

賢者

パワフルスロー(ブメ35)

シャインスコール(ブメ58)

 

スーパースター

アゲハ乱舞(扇100)

地ばしり打ち(ムチ76)※

 

まもの使い

ぶんまわし(両手剣35)

オノむそう(オノ100)

地ばしり打ち(ムチ76)※

 

どうぐ使い

パワフルスロー(ブメ35)

シャインスコール(ブメ58)

ランドインパクト(ハンマー100)

狼牙突き(ヤリ100)※

 

踊り子

アゲハ乱舞(扇100)

 

占い師

ギガスラッシュ(片手剣100)

なぎはらい(棍42)

地ばしり打ち(ムチ76)※

 

天地雷鳴士

アゲハ乱舞(扇100)

 

遊び人

ギガスラッシュ(片手剣100)

パワフルスロー(ブメ35)

シャインスコール(ブメ58)

ランドインパクト(ハンマー100)

 

ギガスラッシュシャインスコール以外の特技は、

攻撃力が低すぎる場合、1撃で倒せないため注意してください。

具体的には、攻撃力が147以上必要だそうです。

 

地ばしり打ち(ムチ76)狼牙突き(ヤリ100)は、

前方縦方向の範囲攻撃なため、立ち位置に注意が必要です!

こうやってみてみると、武器に選択の幅がある職業と、そうでもない職業で結構分かれますね。

特に、片手剣ブーメランが装備できる職は、攻撃力を気にせず参加できますし、

対して魔法使い盗賊は、地ばしり打ちしかないので注意が必要です。

 

これらを考慮して、メタル迷宮でレベルを上げる職業を決めてもいいかもしれません。

 

実際に行ってみました!

では、実際なかがどんな感じになっているのか見ていきましょう!

料理・元気玉・仲間モンスターの準備に加え、

範囲特技を覚えているか確認しておきましょう。

このとき、使いたい特技がバトルコマンドのどの位置にあるのか確認し、

必要であれば使いやすい位置に変更しておくと慌てずに済みます。

 

ドロシーさんに話しかけると、メタル迷宮の招待券を使うコマンドがあるので選択します。

このとき、特訓モードになってるよとか、レベル解放クエストがうけられるよとか、注意してくれることがあります。

メタル迷宮1周で約40万の経験値エンゼルスライム帽があれば50万

レベル上限に引っ掛からないかよくよく確認しておきましょう。

 

中の造りは普通の魔法の迷宮と同じですが、

種族神の像にはなにも捧げることはできません。

この先、トルネコミネアなどが出現することもありますが、

元気玉を使う関係上、みちびきの香水の使用は控えた方がいいでしょう。

 

ひとつめの扉をくぐると、ラッキーフロアになっており、

会心ブースト天使の守りの効果が得られます。

ここにははぐれメタル1体メタルブラザーズ1体メタルスライム2体がいて、

計4体を倒すと次のフロアの道が開きます。

 

なるべく敵に近づいて料理を食べた後で元気玉を使いましょう。

今回は、小元気玉で3周することを目指します。元気玉だと8~9周できます。

 

はぐれメタルは、必ず1匹で出現します。

ここは特技を使わず、通常攻撃で素早く倒しましょう。

 

複数の敵が現れた場合まずは落ち着いて少し後ろに下がりましょう

 

1ターン目から逃げだすことはありません。

攻撃しようと集まってきます。

使いたい特技にカーソルを合わせて待っておきましょう。

 

集まってきたところに範囲攻撃をどーん!

これなら1撃ですべての敵を倒すことができます!

地ばしり打ちや、狼牙突きもこれでOKです。

 

不意をついた場合は、そのままなるべく真ん中の敵を狙って範囲特技を使います。

 

数が多いと範囲に入りきらないことがありますが、相手はまだ動けませんので落ち着いて残りも倒しましょう。

 

地ばしり打ちや、狼牙突きの場合は、不意をついたら敵の側面に移動する必要があります。

 

このように、敵が一直線に並ぶ位置に立って、

 

範囲攻撃をどーん!

これで一気に倒すことができます。

元気玉をめいいっぱい活用するなら、ここの宝箱には目もくれず駆け抜けましょう。

 

最奥のボス部屋では、メタルキングをはじめたくさんのメタル系スライムが出てきます。

 

ここも、やることは先ほどと同じです。

落ち着いて後ろに下がって、

 

集まってきたところで範囲特技をどーん!

 

これで、一気に倒すことができます。

慣れれば、難しいことはありません。

何匹か逃げてしまっても、たいてい経験値獲得上限を超えているのでそんなに気にしなくても構いません。

エンゼルスライム帽があれば、元気玉と料理あわせて、メタルキングだけ倒しても獲得上限を超えます

(画像はVer4.3以前のものです。
現在は経験値獲得上限が299999に修正されています。)

 

小元気玉10分で、ぎりぎり3周することができました。

獲得経験値は約97万。やはり1周30万程度ですね。

元気玉1つ8周ほど、250万くらいの経験値を得られます。

 

単純な時間効率だとメタキンコインの方が上ですが、

メタル迷宮は、1人で気軽に行けるのが魅力ですね。

 

※3/28 追記
経験値獲得上限が修正された現在1周40万程度のため小元気玉で約120万

元気玉1つ320~330万くらいの経験値になります。

依然、時間効率ではメタキンコインが上回りますが、その差はかなり縮まっています。

 

みなさんも、元気チャージがたまったら、挑戦してみてください!

 

※3/28 追記 VerUpに伴い、一部内容を追記・修正しました。

コメント

  1. 匿名 より:

    下がると撃ち漏らす
    前に出て最速で撃ったほうがいい

タイトルとURLをコピーしました