384. 三の災壇に挑戦しよう!【万魔の塔・その7】

万魔の塔

強敵ぞろい! 引き際が肝心!

みなさん!
こんにちはなので!

強力な紋章アクセサリーが手に入る
万魔の塔について紹介しています!

災壇ごとの具体的なバトルの流れ
確認しています!

今回は三の災壇についてです!

 

必要耐性は呪文耐性と眠り!

必要な状態異常耐性眠りです。

あとは呪文耐性を準備しましょう。

後述のカラミティサンを倒す場合
前衛のみ幻惑耐性もあるといいです。

そのほか、こちらの記事をご確認の上、
必要な装備を準備して挑んでください!

380. 「万魔の塔」おすすめ装備【万魔の塔・その3】

なお、MP吸収ガード混乱耐性
役に立つ場面もありますが

MP吸収呪文耐性竜のうろこ
ほとんど完全に防ぐことができます。

混乱あまり気にしなくてもいいでしょう。

 

完全制覇はほぼ不可能!?

二の災壇でも完全制覇は
かなり難易度が高かったですが
三の災壇難易度はそのはるか上

普通の方法ではほぼ不可能で
三の災壇完全制覇用に
装備や構成を考えねばなりません。

 

その難易度は常闇の聖戦最難関である
海冥主メイヴ5上回るほどだとか。

ちょっと一般のプレイヤーが
手を出せる領域ではありません。

 

基本的に三の災壇

15万P狙いならそもそも行かなくていい

30万P足りない分を稼いで生還する

と考えておいてください。

 

「カラミティサン」と「第12の恵みのはぐれ者」の扱いを決めておこう!

30万Pをめざす場合

残りの必要ポイントに合わせて
どのタイミングで安息の領域に入り
生還を目指すか変わってきます。

 

難易度が大幅に上がるのが
第十一の災いから。

ですので第十一になったら
撤退を考えていきましょう。

 

第十の災いまでのモンスター
2体の時増しモンスターを倒し
アイテムをしっかり回収すると

だいたい4~5万P稼げます。

 

一と二の災壇計26万P程度なら
2体目の時増しを倒したところで
生還すればOK!

24~25万Pくらいなら
もう少しスコアを稼ぐ工夫が必要です。

たりないスコアを補えるのが
カラミティサン恵みのはぐれ者です。

 

カラミティサン
第一の災いから登場するボスモンスター。

倒せば1万P稼げますが、強敵のため、
スコアが足りるなら無視がおすすめ。

 

恵みのはぐれ者は一の災壇と同じく
第十二の災いで出現します。

第十一から強敵がひしめいていますが
何とか生き延びて、
はぐれ者を倒したらすぐに生還しましょう。

4000~5000P加算されます。

 

必要なポイントに応じて

5万P程度ならサンを無視して
第十二のはぐれ者をたおして生還、

6万P必要なら、
サンだけ倒して第十一で生還

7万Pなら両方倒して生還

などあらかじめ決めておきましょう。

 

スコアは足りないけど
カラミティサンに勝てそうもない!
という場合は

24万P~27万Pをめざして
気軽に挑戦してもいいと思います。

 

第一の災い~

おにこぞういしにんぎょうのほか
部屋の奥にカラミティサンがいます。

三の災壇では第一の災いとはいえ
結構な威力の呪文がバンバン飛んできます。

カラミティサンを倒さない場合は
部屋の手前がわで集まって戦いましょう。

 

カラミティサンを倒す場合

カラミティサンを倒すなら
強化魔法をかけたあと
こぞうやにんぎょうを無視して
全員で集中攻撃を仕掛けます。

守備力がかなり高いので
シールドブレイクなどで
守備力を下げて攻撃しましょう。

 

ほかの敵が集まってきたら
範囲CT技などで
カラミティサンごと攻撃します。

 

第五で時増しが出現すると
混戦になってしまうため
できれば第四までに倒したいです。

 

第二の災い

ここからアイテムが出現。

貴重なポイント源なので
しっかり回収しておきましょう。

 

第三の災い~

テンツクが出現。

こぞうやにんぎょうより
HPも呪文の威力も強力です。

 

第五の災い

1体目時増しモンスター出現。

4種類からのランダムですが
ここでは石像の出現率が高いです。

 

攻撃力が非常に高く
怒り状態から繰り出すふみつけ
即死級のダメージ。

怒られたらいったん下がって
ほかの人がロストアタックしましょう。

 

ボディプレスでは小人化します。

プラズマリムーバー
エンドオブシーンなら解除できますが
どうぐ・旅がいないパーティであれば
危険な状態がしばらく続きます。

 

かなりの強敵のため

チャンス特技CT技を使い

素早く倒してしまいましょう。

 

第六の災い~

ここからメッサーラが登場。

テンツクよりさらに強いですが
急に難易度が上がるわけではないです。

第五の時増しをまだ倒せていなければ
乱戦になり、危険度が増します。

 

第九の災い

ここでアイテムラッシュ

三の災壇はモンスター討伐による
ポイントが稼ぎにくいので
回収してスコアを伸ばしましょう。

 

第十の災い

2体目時増しモンスター出現。
4種類からのランダムですが
ここでは女王の出現率が高いです。

魔力覚醒からのマヒャデドスが強力、
なものの呪文耐性をしていれば
そこまで脅威にはなりません。

ほかの時増しモンスターや
第十一以降のモンスターたちと比べて
与しやすい相手と言えるでしょう。

 

第十一の災い

ここから出現するキラーパンサー
みならいあくまはどちらも強敵!

いつの間にかあっさり全滅するので
機を見て生還を目指しましょう。

 

キラーパンサー痛恨の一撃
バンバン即死級のダメージを出し、

みならいあくまディバインスペル
こちらの呪文耐性を下げてきます。

 

とにかくここから敵の火力
一気に上昇するため
生き延びるだけでも精いっぱい。

スコアが目標に届いているなら
即時生還がおすすめです。

 

第十二の災いで出現する
恵みのはぐれ者を狙っている場合は

会心ガード魔結界・マジバリ
痛恨の一撃ディバインスペルの猛攻に
耐えられるようにしておきましょう。

 

第十二の災い

ここで恵みのはぐれ者が必ず出現。
狙う場合は、倒してすぐ生還しましょう。

バトルマスターデスマスター
天下無双魂狩りなどではぐれ者をしとめ

天地雷鳴士会心ガードを使っておき
安息の領域の手前で待機、
はぐれ者討伐を確認したらすぐ生還

という役割分担ができればスムーズです。

 

ここから先は、キミ自身の目で確かめよう!

ここから先はわたしもやったことがなく
どうなっているのかわかりません。

現状、多くのプレイヤー
第11~12で生還していますし、
それで十分だと思います。

これからバージョンアップが進んで
キャラクターや装備が強化されると
挑戦しやすくなるかもしれませんね!

 

三の災壇ポイントまとめ

サンはぐれ者をどうするか
あらかじめ決めておこう!

第2あたりからアイテムが出現!
積極的に回収しよう!

第5第10時増しが出現!
みんなで強力して素早く倒そう!

第11キラーパンサー
みならいあくまが強敵!
機をみて生還をめざそう!

第12恵みのはぐれ者が出現!
倒したら安息の領域に駆け込もう!

 

「オノ戦士」や「ムチまも」が活躍!?

三の災壇土耐性のモンスターが多く
ランドインパクトや
めいどうふうまのダメージが
十分に出し切れません。

そのため、ハンバトよりも
最近強化されたオノ戦士ムチまも
アタッカーとして活躍しやすいようです。

職業紹介の記事でも書きましたが、
天地よりもどうぐ使いの方が
三の災壇では適正が高いです。

 

カラミティサン
時増しの石像を考えると

真やいば砕きが使える戦士
単体相手に火力を出せるムチまもの方が
相性はよさそうですよね。

 

個人的には
バト・踊り・天地・デスあたりで
一から三の災壇をやって

15万P超えたら十分、
30万Pいければラッキー
って感じでいいと思っていますが

 

毎週30万Pを目指したい!
という場合は、

災壇ごとに構成を変えてみるのも
いいかもしれませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました