使い込み度があがりやすくなります!
みなさん! こんにちはなのでー!
今回から、Ver2をクリアした後できることを
ひとつずつ詳しく見ていきたいと思います!
まずは、Ver2をクリアすれば追加される、
赤帽子クエストに挑戦してみましょう!
装備品の使い込み度を上げることで
取り出せるようになる「汗と涙の結晶」。
この機能を利用するには、青帽子クエストをクリアする必要がありました。
青帽子クエストについては、こちらをご覧ください。
青帽子クエストをクリアすることで
バトルに勝利すると装備品の使い込み度が上がっていくのですが、
今までは、ランダムに1上がるかどうか、でした。
今回紹介する赤帽子クエストをクリアすることで、
使い込み度が確実に最大3まで上がるようになります!
これを利用することで、
安くて結晶がたくさんとれる装備品を買い、取り出した結晶を売ってお金を稼ぐ
結晶金策が、効率よく行えるようになります!
それでは、クエストの進め方を確認していきましょう!
No403. 赤いエクササイズ
Ver2クリア後に各町の素材屋さんに行くと、名前が紫になっています。
この状態で話しかけて、買い物を終えると、
使い込み度が上がりにくいことに悩んでいないか聞かれます。
なんと、今まで上がりにくかった使い込み度が
上がりやすくなる方法を教えてくれるそうです!
さっそく説明を聞いてみましょう!
あるぼうしをかぶった状態で、
モンセロ温泉峡にいる魔物を10回倒せばいいそうです。
とっても貴重な帽子。
特別に貸してくれるみたいなので、挑戦してみましょう!
クエストを受注することにします。
さっそく帽子を貸してくれました。
借りた帽子を装備して、モンセロ温泉峡で10回バトルに勝利しましょう。
報告は、どこの素材屋さんでも構わないみたいです。
素材屋のぼうし紅を装備しておこう!
まずは、しっかり素材屋のぼうしを装備しておきましょう。
青帽子クエストをやったときは、
マイコーデをしていたため、帽子を装備したつもりでしてませんでした・・・
今回、頭の部分はマイコーデを外して、
しっかり帽子を装備していることを確認しながらやってみます。
でも、ネコミミを外すとなんか違和感ありますよねー・・・
飛竜でモンセロ温泉峡に行こう!
モンセロ温泉峡へは飛竜で向かいましょう。
勇者姫の石のベランダから、竜笛で飛竜を呼ぶとすぐです。
バシルーラなどでココラタの浜辺まで行くか、
馬車でメルサンディに行ってから飛竜を呼んだ方が近いですが、
あんまり変わらないし、そこまでする必要もない気がします。
モンセロ温泉峡は、ココラタの浜辺の南にあります。
素材屋のぼうし紅を装備したまま、ここで10回バトルするだけでOKです。
青帽子クエストのように、格上の相手を狙う必要もありません。
適当に、近くにいるモンスターと戦えばいいのですが、
せっかくなのでどんなモンスターがいるのか確認しておきましょう。
さくせんの討伐モンスターリストから、今いるマップを見るを選びます。
つよさ順にすると、弱いモンスターから上に表示されます。
マッドルーパーやバアルゼブブが倒しやすそうですね。
今回は、この2種類のモンスターを狙ってみることにします。
もちろん、この2種類にこだわる必要は全くありませんし、
欲しい宝珠や白宝箱を落とす敵を狙ってみてもいいでしょう。
・・・まあ、10回なのでそう都合よく手に入ることは少ないですが。
マッドルーパーはこのひと。
モンセロ温泉峡でも、マップの南の方にいます。
バアルゼブブはこんな感じのひとです。
モンセロ温泉峡各地にある、温泉の周辺にいますね。
モンセロ温泉峡の南の方に行ってみよう!
飛竜で、マッドルーパーがたくさんいる南の方に降りてみましょう。
はいっ、やって参りましたー!
マッドルーパーがそのへんにうようよいますね。
近くに温泉があるので、そこにバアルゼブブもいます。
バトルに10回挑戦!
あとは、帽子を装備しているのを確認して、10回戦うだけです!
なんか、おまけがついてきましたね! ラッキー!
マッドルーパーさん、倒しやすそうに思ったのですが、
必ず2~3体で出現するようです。
ちょっとめんどくさいなぁ・・・
バアルゼブブさんに狙いをかえてみました。
1体で出現することもありますが、2~3体出てくることもあります。
手間はどっちもあんまり変わりませんね。
まあ、何体でてもぽっくるちゃんが倒してしまうんですが。
Ver2をクリアした後なら、苦戦するような相手ではありません。
こんな感じで、10回戦えばOKです。
素材屋さんへ報告に行こう!
モンセロ温泉峡で10回バトルを終えた後は、
素材屋さんに報告に行きましょう!
なんとなくガタラに戻ってきましたが、どこの素材屋さんでもOKです。
あっ、すみません・・・
帽子を装備から外して、いつものアタマ装備に付け替えておきましょう。
やっぱりネコミミがあると落ち着くなぁ。
改めて、素材屋さんに報告します。
借りていた帽子を返しましょう。
帽子を返すと、使い込み度が上がりやすくなる理由を説明してくれます。
なにやら、身体の変化が感じられるようです。
言われてみると、身体がぽかぽかしている気がします。
なんと!
赤帽子の遠赤外線効果で、身体が芯から温まったそうです!
さらに温泉の効果と、まもの討伐で身体を動かしたため、
血液循環と新陳代謝もアップ!
今まで、血流が悪かったせいで使い込み度が上がりにくかったようです。
ってことは、Ver2までみんな、
血流が悪い状態で冒険してたの!?
とにかくこれで、クエストクリア。
血流がよくなったおかげで、顔色も明るくなったそうです!
やったー!
次回は、上りやすくなった使い込み度を利用して、
結晶をとりだしお金を稼ぐ「結晶金策」について紹介します!
コメント