いよいよはじまるVer5.0!
みなさん!
こんにちはなので!
いよいよVer5.0が始まりましたね!
なにやら、トラブルもあったようですが、
みなさんはもうVer5を楽しんでいるでしょうか!?
わたしはまだ、できてませーん!
日付変わって10/25の0:30ごろから配信でやってみたいと思いますので、
お時間の合う方は遊びに来てくださーい!
さて、今回も前回に引き続き、Ver5.0の追加要素をわたし目線で紹介していきます!
今回は、まだブログで扱っていないコンテンツや、
その他の細かい修正点などでわたしの気になったところを中心にピックアップしていきます!
バザー機能 改修
まずは細かい修正ながら、めちゃくちゃ便利な変更点!
バザー機能がいろいろ改修されます!
そのひとつとして、倉庫にあるアイテムを直接バザーに出品できるようになるそうです!
いままで、倉庫から取り出してバザーに持って行っていたので、とても便利になりますね!
また、装備品の錬金効果を2種類選んで検索できるようになります!
踊りガード100%+転びガード90%のくつを探したり、
封印ガード100%+マヒガード60%のアタマを探したりするのが、
非常にスムーズになりますね!
さらに、過去10件の検索履歴から、すぐに検索できるようになります!
欲しい装備品が見つかったものの、お金が足りなかったとき、
費用が工面できれば、履歴からすぐに再検索できたり、
職人さんが、いつも使う素材を購入する際に便利そうですね!
新しいバザー機能を活用して、スムーズにお買い物を進めてみてください!
プレゼントチケット アイテム追加
オルフェアの町にいる交換屋メリーポコさん。
プレゼントチケットと交換してくれるアイテムが追加されます!
なんかかっこいいドルボードプリズムとか、
過去のイベントで配布された人気のしぐさなど。
DQ11のクリア報酬で配布されたものなどもあります。
プレゼントチケットは毎月10日のテンの日のイベントで、
クーちゃんからもらうことができます!
初心者さんにとっては、集めるのが大変ですが、
気長に集めて、欲しいものと交換してみてください!
DQXショップポイントクエスト
DQXショップを紹介するクエストが追加されるそうです!
報酬は、なんと課金アイテム購入に使えるショップポイント330ポイント!
クエスト受注はレンドア駅の2階にいるシロツメさんから。
忘れないうちにやっておきたいですねー!
またVer5開始と同時にはじまるウェルカムギフトキャンペーン、いわゆるログインボーナスですね。
こちらでも7日目で500ポイント、20日目で500ポイントの計1000ポイントもらえます!
無料で1330ポイント分の課金アイテムを入手できるので、ぜひ利用してみてください!
なにを買えばいいのかわからない! という人もいるかもしれませんが、
わたしの愛用しているヤマネコセットが、Ver5から値下げになるそうです!
ショップクエストとログインボーナスのポイントだけでも購入できるので、
候補のひとつにしてみてはいかがでしょうか!?
試練の門「やまたのおろち」「プラチナキング」が倒しやすくなります!
Ver2以降のレベル上げの強い味方、試練の門。
経験値がたくさん稼げるのはいいのですが、
やまたのおろちとプラチナキングが強くて、ちょっと大変ですよね。
なんとVer5から、この試練の門の難関2つが倒しやすくなるそうです!
エンゼルススライム帽のレベル上限が上がったり、
新職デスマスターも登場するので、
ますます試練の門をレベル上げに活用しやすくなりますね!
邪神の宮殿 新ボス登場!
Ver2をクリア後から挑戦できる「邪神の宮殿」
こちらに新たなボスが登場するそうです!
邪神の宮殿については、Ver5の追加要素が落ち着いたころに、紹介していきたいと思っています!
常闇の聖戦 難易度5が追加!
Ver3以降に挑戦できる強敵バトル「常闇の聖戦」
こちら、日替わりで難易度変化していたのですが、
今後は毎日自由に難易度を選択できるようになります!
まだやったことない方は、難易度1から自分のペースで挑戦できますね!
また、今まで1~4だった難易度に、新しく5が追加されるそうです!
わたしはつい先日、Ver4.5の最後の方の期間で、
ようやく当時の最高難易度4を制覇することができました!
・・・とおもった矢先にさらなる強敵追加。
Ver6.5くらいのころまでには(4~5年後?)勝てればいいかなーと
のんびり挑戦していきたいと思います!
新コインボス ドラゴン
こちら、約1か月後になりますが、新コインボス「ドラゴン」が登場します!
また、オーグリード大陸のふくびき景品になると思いますので、
ドラゴンに挑戦してみたい人も、コインを売ってお金を稼ぎたい人も、
いまのうちからふくびき券をたくさんためておきましょう!
転職クエスト・職業クエスト緩和
一部の転職クエストや職業クエストの条件が緩和されるそうです。
ほとんどが、初代ディレクター藤澤さん時代の難易度の高いクエスト。
これらがクリアしやすくなるので、まだやってない方はぜひ挑戦してください!
ちなみに、武闘家や占い師の職業クエストって、
初心者さんがクリアするのにけっこう難易度高めだったりするんですが、
そっちは調整されないんですかねー!?
職人レベル上限解放 65→70
職人レベルの上限が解放されて、最大レベル70になるそうです!
受注条件は、レベル64以降。
・・・わたしは最近まで、職人をさぼりまくっていたのでまだレベル63でした。
クエストに挑戦できるのは、もう少し先になりそうです。
焦ってもしかたないので、コツコツやっていきたいと思います!
ちなみに最高級品の「光シリーズ」や
コスパに優れる「超シリーズ」に挟まれて、
いまいち使われる機会のなかった「奇跡シリーズ」の職人道具。
こちらの性能が上昇するそうです!
実際の使用感はまだわかりませんが、使ってみるのもいいかも!?
さかな追加 老師のご褒美追加
新たな舞台である魔界の登場にあわせて、さかなも追加されます!
魔界っぽいさかな!?
それに伴い、釣り老師のご褒美も追加されるので、挑戦してみてください!
バトルトリニティ・スライムレース・バトエン改修
Ver1クリア後から挑戦できるバトルトリニティの調整が行われます。
主には、盗賊・僧侶・レンジャーの強化になるようです。
経験値もお金も稼げるコンテンツなので、まだやったことのない方は挑戦してみてください!
カジノで遊べるスライムレースも追加要素が。
スライムたちの新しい特技が追加されたり、性能が調整されたりします。
より、スライムの種類ごとの個性がひきだされるそうです!
バトエンにも追加があります。
あらたなバトルエンピツが登場するみたいです!
特に、11月下旬にはバトエンの公式イベントが予定されています!
まだやったことがない方は、それまでにバトエンをやっておくといいかも!?
また、1月中旬にはスライムレースのイベントも予定されています。
こちらも楽しみですねー!
天地雷鳴士・遊び人 職業装備レベル変更
天地雷鳴士と遊び人の職業クエストでもらえる装備品のレベルが変更になります。
今までレベル50だったのが、レベル30になるそうです。
それにともない、とれる結晶の数が4個から1個に変更されてしまいます!
うわーん!!
天地・遊びの職業装備は、結晶装備としておすすめだったのですが、
今後は、これが使えなくなってしまうんですね・・・
まあ、簡単に利益をだすことができてしまっていたので、
仕方のない変更点かもしれません。
チームレベル解放 60→65
チームレベルの上限が解放されます。
かなり久しぶりですね。
どうしても、新規チームが追い付きづらく、解放しづらかったようです。
チームクエストは面倒に感じる方も多いかもしれませんが、
チームメンバー同士で誘い合うきっかけにもなり、けっこういいものだと思うんですよね。
今回は、チームユニフォームで使える色が増える程度みたいなので、
焦ってレベルを上げる必要はないかもしれません。
コンシェルジュ 初めて話しかけたときのセリフ変更
DQXTVで特に触れられてなかったと思うんですが、
広場のアップデート情報にひっそりと書かれていた一文。
ついにきた!
これを待ってた!
コンシェルジュさんに初めて話しかけたときのセリフが修正されるそうです!
これで、初心者さんがはじめて町にたどりついたとき、
延々とわけのわからない説明を聞かされるということがなくるはず!
どのように修正されたのか、ちょっと気になりますね。
しかし、なぜ今まで修正されてなかったんだ!!
その他にも、よりわかりやすく、より遊びやすくがいっぱい!
3回に分けて紹介してきたVer5.0のアップデート情報ですが、
これでもまだ全部ではありません!
このほかにも、よりわかりやすく、より遊びやすくなる追加要素がたくさんあります!
気になる方は、ぜひ冒険者の広場を見てみてくださいね!
次回は、Ver5.0期間に予定されているイベントを紹介していきます!
コメント
初めまして、最近オールワンパッケージ1~4を買って遊んでいる者です!他のブログも見たのですが、このブログは記事が豊富で初心者向けに説明してあるのでとても読みやすいです!ようやくキーエンブレム3つめ、職業は道具使いです。オンラインゲームなため敬遠しておりましたが、実際に遊んでみると想像してた5倍くらい楽しいですね!むしろオンライン要素ゼロですしね。クエストおつかいゲーなのでドラクエ9に近いです。今はモンスター仲間にしながら楽しんでます。毎日ブログ楽しみにしてます!