020.2度目のキャラクター作成!種族と職業を選ぼう

職業・バトル

人間から転生!目覚めし五つの種族

エテーネ村でのお話が終わると、2度目のキャラクター作成です。

ここからは、5つの種族の中から1つ選んで、冒険を進めることになります。

なぞの神殿に連れてこられました。

 

一体どうなってしまうんだろう・・・

 

5つの神の像があり、そこで自由に姿を選ぶことができます。

 

これらが、その5つの像ですね。

エテーネ村で、兄弟が仲間に入ったあたりの石碑に

かかれている神様たちです。

順番に見ていきましょう。

 

ちなみに、

以前は種族によって能力値が異なったため、

やりたい職業などを考えて選ぶこともありましたが、

現在では、種族間の能力差は一切ありません。

純粋に、気に入った見た目の種族を選びましょう。

 

炎の民 『オーガ』

まずはオーガ。この神様は、ガズバランという名前だそうです。

 

5種族の中で、一番おおきな種族です。

男だと、背が高く体格もよく、かっこよくて強そうなキャラになります。

女も、いろいろなところが大きくて人気です。

 

人間キャラクター作成の要領で、細かい見た目を変えていきます。

こんな感じで作れますね。

細かい見た目は、しばらく進むと自由に変えられるようになるので、

今の気分で選んでしまって大丈夫です。

 

花の民『プクリポ』

次にプクリポ。この神様の名前はピナヘトというそうです。

 

オーガとは逆に、一番小さなキャラクターです。

見ての通り、毛むくじゃらの小動物、といった感じ。

男女ともにちょこまかと動き回る姿は、とても愛らしく人気があります。

男女の見分けがつきにくい種族でもあります。

 

とってもかわいくなりますね。

 

風の民『エルフ』

続いてエルフです。神様はエルドナ

 

いわゆるファンタジーのエルフとはややイメージが異なり、

長い耳などの特徴はありますが、全体的に和風の装いになっています。

身長は5種族の中で真ん中、

人間子どものときと体形が近いので、選ぶ人が多い種族です。

美少年、美少女っぽいキャラになりますね。

 

こんな感じのキャラが作れます。

 

水の民『ウェディ』

ウェディを見てみましょう。神様の名前はマリーヌ

 

魚っぽいイメージの種族です。

オーガに次ぐ身長で、スラっとしたモデル体型が人気です。

美男、美女、といったキャラクターにしたい場合はこちらを。

 

こういったキャラクターを作ることができます。

 

土の民『ドワーフ』

最後にドワーフ

高い技術力を持ち、高度な文明を築き上げた種族です。神様の名前はワギ

 

はいっ、やってまいりました! 

アストルティアで一番人気の種族ですね。(「ぽって部!」調べ)

コミカルな動きと、豊かな表情で、とっても魅力的なキャラクターが作れます。

ドラクエ10のプロデューサードワーフディレクタードワーフ

DQXTVのMCドワーフ

最近発売された関連書籍にも数ページにわたって特集されています。

 

こんな感じで、とってもチャーミングなキャラを作ることができます。

これはもう、ドワーフを選ぶしかないですね!

 

種族は一度選ぶと、二度と変更できません。

一部、有料サービスまたはゲーム内アイテムの使用で、

一時的に他の種族の姿になることができますが、

あくまで「一時的に姿を変える」だけなので、

種族そのものを変更することはできません。

しっかり考えて、自分で納得のいく種族を選んでください。

 

対して、細かい見た目は、しばらく進むと自由に変えられるようになるので、

今の気分で選んでしまって大丈夫です。

 

 

職業を選んで、冒険をスタート!

種族を決めた後は、最初の職業を選択します。

職業は少し進めれば、自由に転職できるようになります。

あまり深く考えず、その時の気分で決めてしまって大丈夫です。

各職業については、次の記事で紹介します。

 

わたしが始めたときは、僧侶を選びました。

今回は、盗賊を選んでみます。ここは、本当にどれを選んでも大丈夫です。

 

ワギイイイイイイッ!!!

 

なんか、フワッとした指示を受けます。

 

これで、キャラクター登録完了です。

このあと、メインメニューに戻ります。

 

冒険をするを選べば、先ほどつくったキャラクターが表示されるので、

ついに、本格的な冒険のスタートです。

コメント

  1. ルシェ より:

    ぽってさんがサーバー33にいると聞いたので33行ってみたら、ホントにいた!確か、エルフか人間だったと。私が。 いつも見てます!っとチャットしました〜^ ^

タイトルとURLをコピーしました