201. ピラミッドを攻略しよう! ~第七の霊廟から~

職業・バトル

高難易度の霊廟に挑戦!

みなさん、こんにちはなので!

前回に引き続き、ピラミッドの各霊廟の特徴を見ていきましょう!

ここからは、最初から実装されいたものではなく、後から追加されたもの。

その分、難易度がぐっと上がってきます。

しかし得られる報酬もよくなるため、積極的に挑戦してみてください!

 

今や、高レベルのサポート仲間を借りれたり、

レベルの高いキャラクターで挑む場合は、

かなりクリアしやすくなっています。

どうしてもクリアできないときは、レベルを上げて挑戦しましょう!

 

第七の霊廟

第六の霊廟に増して強敵が多数出現します。

とにかく、火力を上げて敵を素早く殲滅していくのが重要!

最初に使い魔が3体登場し、スクルトボミオスをかけてきます。

放っておくと厄介なので、なるべく手早く倒してしましましょう。

 

続いて、「小悪魔3+大悪魔1」「魔兵3+魔兵長1」の組み合わせが計4回

そのあと、ボスが出現します。

 

小悪魔ミステリーダンス魅惑の踊りを使ってきます。

魅了やMP吸収は耐性をそろえるのが難しいため、

なるべく動きをよく見て、避けるようにしましょう。

MPは魔法の聖水などで回復すればいいですが、

魅了にかからないようキラキラポーン弓聖の守り星があると安心です。

小悪魔のHP自体は低めなので、素早く倒してしまいましょう。

 

大悪魔ジゴスパークイオグランデで攻撃してきます。

こちらも離れれば避けることができるので、動きをよく見るのが大切です。

 

魔兵魔兵長の組み合わせは、悪魔たちよりも倒しにくいです。

魔兵バイキルトを使って武器を振り回すと、大ダメージを受けてしまいます。

幻惑が使えるなら、活用しましょう。

 

魔兵長マダンテを使ってくるので、よくみて必ずよけましょう。

そして、第六の霊廟でも苦しめられたふういんのはどう特技封印してきます。

ここも、必ず封印耐性がほしいです。

 

これらの組み合わせを計4回倒した後にボスが出現するため、

4回目に最後一体だけ倒さずMPを回復したり、

強化魔法を更新しておくと、ボス戦がスムーズになります。

 

ボスファラオ・ヘッド右手左手とともに現れます。

みんな攻撃力が高いため、あっという間にやられてしまうことも。

おたけびが有効なので、ショックを与えた隙に倒してしましましょう。

 

真っ先に狙うべきなのが左手

ザオリク部下たちを蘇生してしまいます

攻撃力が高い大悪魔や魔兵たちに、魅了をしてくる小悪魔。

どれもやっかいなので、蘇生される前に倒してしまいたいです。

 

右手の使う「ファラオの呪い」を受けると、

ミイラになって、しばらくコマンドが使えなくなります。

狙われた人その周囲にも効果があるため、なるべくお互い離れて戦いましょう

ミイラ化僧侶の必殺技旅芸人のエンドオブシーンどうぐ使いのプラズマリムーバーなど、解除の手段が限られてしまします。

コマンド入力できないものの、移動はできるので、カベに入ったり範囲攻撃をよけたりはできます。

 

そして、ボスのヘッド攻撃力も防御力も高い強敵

右手・左手をたおしてから、じっくり戦いましょう!

 

第八の霊廟

最も難易度の高い霊廟です。

第九の霊廟は、多少運の要素が絡むため、

うまくいけばあっさりクリアできたりするのですが、

第八の霊廟は、単純に敵が強くて攻略しにくいです。

 

空挺部隊呪文攻撃が多め

マホカンタで跳ね返すと有利に戦えます

空挺長には痛恨の一撃も注意。

 

楽奏兵がいると要注意です。

いてつくはどうマホカンタはじめ、

こちらのバフを消してきます。

 

破壊兵痛恨の一撃大地の怒りなど

壊滅的なダメージを与える技を使ってきます。

大地の怒り離れればよけられるので、できるだけ回避しましょう。

 

魔象兵さまざまな範囲攻撃を仕掛けてきます。

もうどくのきりをくらうと、毒状態になってしまうので

キラキラポーン弓聖の守り星をかけておきたいです。

恐ろしいことにこの魔象兵たまにボスといっしょに出現することがあります

ボス2体だけでも苦戦するため、3体同時に出てきたときは、

運が悪かったと仕切りなおしてもいいでしょう。

 

途中、中ボス格の聖騎士団魔戦旅団千人隊長が登場します。

それぞれ強力な攻撃を仕掛けてくるので、

1体1体確実に数を減らしていきましょう。

特に聖騎士団いてつくはどうを使ってくるので、早めに倒しておきたいです。

 

上記のような強敵たち4回に分けて出現します。

4回目の敵を倒しきると、いよいよボスの登場です。

ほとんどの敵は眠りがきくため、4回目の敵の最後の一体を残しておいて眠らせ

バフをかけなおしたりHP・MPを回復してから挑むといいでしょう。

 

ボスは「ファラオ・二ビス」「ファラオ・ヘルマ」の夫婦2体。

これに加え、たまに魔象兵も一緒に出てきます

とにかく夫婦・ペットそろって強力な攻撃が多いので、

なるべくはやく、数を減らしていきたいところです。

 

基本戦術は、回避が難しく厄介な攻撃の多い夫の二ビスから倒します

嫁のヘルマたまに眠りが効くため、狙ってみるのもいいでしょう。

 

ニビス最後の審判は、小さなピラミッドに姿を変えられ

一定時間行動不能になったうえで、すべてのバフを消されます

狙われた人とその周りも効果を受けるため、

お互いなるべく離れて戦いながら、被害を少なくしたいです。

 

はげしいおたけびダメージとともに、ショック状態になります。

発動が早く、避けるのがかなり難しいため、

不用意に近づかないように注意しましょう。

 

一刀両断最大HPの96%~102%のダメージという強力な技。

HPや守備力をいくら上げても、一撃で戦闘不能にされることがあるため、

聖女の守りをかけたり、「打たれ名人」の宝珠をつけておくのが重要です。

 

夫の二ビスを倒せたら、最後に嫁のヘルマに立ち向かいましょう。

強力な2連撃双竜打ちを放ってくるため、

あらかじめ真やいば砕きヘナトス攻撃力を下げておきたいです。

 

ゴールドシャワー周囲に壊滅的なダメージをもたらします。

範囲も広めで避けるにはかなり離れなければならないため、

常に警戒しておきましょう。

ヘルマが立ち止まったら、ゴールドシャワーを使ってくる可能性があります

急いで距離を取りましょう!

 

ボディガードを呼んで、攻撃を防いでくることもあります。

ボディガードは弱いのですぐ倒すことができますが、

強力なCT技を使ってしまわないように注意しておきましょう。

 

 

魔女のまなざしテンプテーションなど魅了攻撃も仕掛けてきますが、

ターンエンド以外はほとんど使ってこないのであまり気になりません。

「ターンエンドとは何か」がちょっとわかりにくいので、詳細はまたの機会にしますが、

「しばらくカベや相撲が続いたあとに使ってくるかもしれない」と考えておいてください。

 

第八の霊廟をクリアする力があれば、第九の霊廟も十分攻略可能です。

 

第九の霊廟

いよいよ最後の霊廟です。

ここの入り口だけ水没していて中に入れず、石碑は手前にあります。

 

第九の霊廟は、いわゆるボスラッシュ

第一から第八に出てきたボスが次々に現れ、

全部倒したら最後のボスです。

 

戦闘開始直後、左奥にファラオ・デスが出現します。

みんなで走ってデスのもとまで向かいましょう。

すぐにホカンタを使ってくるので、魔法構成の場合は賢者を入れて、

零の洗礼で解除しましょう。

 

そのあと、第二~第五までのボスが順番に登場しますが、

第九の霊廟へ挑むレベルの冒険者にとっては、もはや敵ではありません。

 

第五のボス「ファラオ・ナジャ」を倒した後、

戦闘開始位置の右手前(ファラオ・デスの対角線上)

第六のボス「ファラオ・ラー」が現れます。

はじめは「ルドラ」がいませんが、「ラー」の「仲間呼び」で出現します。

おたけびチャージタックルコマンドを合わせて待機しておき、

「仲間呼び」に合わせてショックを与えればルドラの出現を防ぐことができます

 

「ファラオ・ラー」を倒せば、今度は左手前に「ファラオ・ヘッド」が出現。

こちらもはじめは「右手・左手」はおらず「仲間呼び」で呼び出されるため、

おたけびチャージタックルなどで防ぎましょう。

 

「ヘッド」の後は、難関の二ビス・ヘルマ夫妻

ほかのボスたちもそうですが、各霊廟と比べてHPがかなり少ないため、

第八の霊廟で戦った時ほど苦戦することはありません

ここでも素早く夫から倒して、そのあと嫁に挑みましょう。

 

今までのボスすべてを倒したら、

いよいよ最後のボス「ファラオ・カーメン」の登場です。

威力の高い範囲攻撃をたくさん使ってきますが、

いずれも発動が遅いため、注意すれば狙われた人以外、ほとんど回避可能です。

お互い離れ気味に位置取って攻撃していきましょう。

 

最も注意したいのが「ファラオの召喚」

今まで倒してきたボスたちを蘇生させてしまう技です。

怒り状態であれば、連続で使ってくることがあり、

気付けば大賑わいの動物園状態になっていることも。

特に、強力な攻撃をしてくるニビス・ヘルマ夫妻や、

仲間呼びをつかうヘッドラー蘇生されると危険です。

蘇生されたときはHPが半分の状態なので、素早く倒してしまいましょう。

 

無理せず攻略可能な霊廟から挑戦しましょう!

非常に重要なアクセサリーが手に入るピラミッドですが、

あわてて完成させることもありません。

レベルの低いうち無理せず、攻略可能な霊廟だけ挑戦すれば十分です。

レベルが上がって、強いサポート仲間を借りられるようになれば

第八、第九の霊廟もクリアできるようになってきます。

少しずつ、挑戦してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました