097. おすすめアクセサリー ~胸アクセ編その1~

装備・アクセサリー

ピラミッドで手に入れよう!

胸アクセサリーブローチとその上位のアンク、それぞれ6種類ずつあり、

いずれも、ピラミッドで手に入れることができます。

ピラミッドはVer2をしばらく進めることで挑戦できるようになります。

 

そのほか、不思議の魔塔アスフェルド学園などでも手に入りますが、

交換レートがあまりよくなかったり、限られた数しか取得できないため、

胸アクセサリーはピラミッドで手に入れるもの、と考えておいた方がいいでしょう。

数は限られますがアスフェルド学園アンクをもらうこと自体はおすすめです!

 

ピラミッドの詳細は、また別の機会にするとして

6種類あるブローチ・アンクの性能を順番に見ていきましょう!

 

1. アヌビスのブローチ(アンク)

まずはやはりこれ。胸アクセサリーでも一番人気なのがアヌビスシリーズです。

アヌビスのブローチは、最大HP+8最大MP+8の効果がある、どの職業にもうれしいアクセサリーです。

合成効果HP+2~4MP+2~4でそれぞれ合計で+20にすることができます。

 

おすすめはもちろんHP+4を3つつけてHP+20を目指すことです。

完成したら、つぎはアヌビスのアンク合成を進めて伝承しましょう。

アヌビスのアンク基礎効果最大HP+10最大MP+10

合成効果はブローチと同じHP+2~4MP+2~4です。

基礎効果の差ではブローチと2ずつしか変わりませんが、

合成に加えてブローチから伝承すると、最大+26にすることができます。

 

ブローチ完成品をすぐに伝承してしまうと、

+20 → +14 に減ってしまうので、

アンクの合成効果合計+6以上になってから伝承しましょう。

 

2. セトのブローチ(アンク)

セトのブローチは、攻撃力+5最大MP+8の効果があります。

合成効果攻撃力+1~3MP+2~4攻撃力なら最大+14にすることができます。

前衛火力職にとって重要なアクセサリーですね。

ちなみにわたしはバトルチョーカーや後述のセルケトイシスのイメージで最大が攻撃力+5だと勘違いしていました。
そのため、攻撃力+3がみっつ付いたあとも、「ぜんぜん+5がつかないなー」と思いながら合成してました・・・
みなさんはそうならないように注意してくださいね!

 

攻撃力+3が3つ付いたら、セトのアンクの合成をすすめつつ伝承しましょう。

セトのアンク基礎効果攻撃力+7最大MP+8

合成効果はブローチと同じ攻撃力+1~3MP+2~4です。

基礎効果で攻撃力が2上がり、

合成伝承を進めることで、最大攻撃力+19にすることができます。

あまり使う機会はないでしょうが、MPを上げたい場合はアヌビスの方がおすすめです。

 

こちらも、セトのブローチをすぐに伝承すると

+14 → +11 に減ってしまうので、

アンクの合成効果合計+3以上になってから伝承しましょう。

 

3. セルケトのブローチ(アンク)

セルケトのブローチは、攻撃魔力+10最大HP+6の効果があります。

合成効果攻撃魔力+2~5HP+1~3攻撃魔力なら最大+25にすることができます。

魔法使いはじめ、占い師天地雷鳴士など攻撃魔力が重要な職業にうれしいアクセサリーです。

 

攻撃魔力+5が3つ付いたら、セルケトのアンクの合成をすすめつつ伝承しましょう。

基礎効果にしても、合成効果にしてもHPがすこし低いので、HPが必要な場合はアヌビスを使った方がいいです。

セルケトのアンク基礎効果攻撃魔力+13最大HP+6

合成効果はブローチと同じ攻撃魔力+2~5HP+1~3です。

合成伝承をすると、最大攻撃魔力+33にすることができます。

 

セルケトのブローチをすぐに伝承すると

+25 → +18 に減ってしまうので、

アンクの合成効果合計+7以上になってから伝承しましょう。

 

まずは、アヌビス・セト・セルケトから合成をすすめましょう!

HPが上昇するアヌビス、攻撃力のセト、攻撃魔力ならセルケト

まずはこの3つの合成を進めるのがおすすめです。

 

次回紹介するものは、回復魔力、おもさ、おしゃれさが上がるもので、優先順位は低めになります。

どの職業でも役に立つアヌビスを優先し、

次いで好みに合わせてセトセルケトをつくっていくといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました