Ver2.1で、真っ先にやりたいクエスト!
みなさん、こんにちはなのでー!
今回からVer2.1でできることを、ひとつずつ詳しく見ていきたいと思います!
まずは、これがあると今後の冒険がとても便利に!
メガルーラストーンのクエストに挑戦していきます!
受注条件は、Ver2.1に到達していることと、
書き換え可能なルーラストーンを6個以上持っていること!
書き換え可能なルーラストーンは、Ver2.1の時点で、
・初期村のストーリー
・イエローダイアリー
・冒険ゼミナール
・レンドア北のクエスト
・ちいさなメダルの景品
・カジノの景品
・Ver1クリア報酬
の合計7つ手に入ります。(加えて1年ごとに継続特典)
くわしくは、こちらの記事をご確認ください!
このうちの6個を持っていると、メガルーラストーンのクエストを受注できます。
条件を満たしていればスパムメールみたいな、なんかいかにも怪しげな手紙が届きます。
差出人はリンクスさん。
グランゼドーラの宿屋で待っているとのことですが、大丈夫でしょうか・・・
グランゼドーラには、勇者姫の石を使うと簡単に移動できます。
移動先のベランダに旅の扉があり、
いろいろな場所に行けるので、活用していきましょう!
今回は、真グランゼドーラ王国入口を選びます。
No.447 当選! メガルーラストーン!
グランゼドーラの宿屋にやってきました。
入ってすぐ右手に手紙の差出人、リンクスさんがいます。
おっめでとうございまぁ~~す!
・・・このひと、しゃべり方だいじょうぶでしょうか。
とても不安になってきました。
世界宿屋協会主催の大感謝キャンペーンに当選していたそうです。
リンクスさんは世界宿屋協会グランゼドーラ統括部長とのこと。
なんだか、すばらしい贈り物をもらえるみたいです。
場所を移して、くわしい話をしてくれるそうです。
ありがとうございますぅ~!
いちいち、不安になるしゃべり方ですね。
とにかく、リンクスさんのオフィスに行ってみましょう。
オフィスでくわしい話を聞こう!
ここがオフィス!?
思っていたのと違うような・・・
ますます怪しくなってきましたね。
なにをされるか、わかったもんじゃないので念のため退路を確保しておきましょう。
閉じ込められたりはしていないようです。
うすうす感じてましたが、
わたしってそんなに立派な人だったのかー!
照れますね!
いろんな場所へ行くことができるルーラストーン!
これはぜひ欲しい!
アストルティアではルーラは伝説の古代呪文。
それにより近い石がメガルーラストーンなんですね。
渡す前に、安全確認が必要だそうです。
何かあったら困りますからね。
ここは、屋内ですがルーラストーンが使える。
わたし、知ってます!
それ、ドルワームの水晶宮で使われている最新技術ですよね!
やっぱりそうだったみたいです。
ドワーフの技術は世界一!!
ドルワームの技術なら安心です。
さっそくメガルーラストーンを使ってみましょう!
おや?
何も起こりませんでした!
どーなってるの? 不良品かな?
あっれぇ~?
ちょっと信用しかけた矢先に、不安をあおるしゃべり方に戻りますね。
このひと、わざとやってるんでしょうか。
アハン!
なんなんだー! このひとは!
最後の仕上げ作業が不十分だったようです。
しっかりしてほしいものですね!
メガルーラストーンの強力な力を発揮するには、解放の儀式が必要だそうです。
それ、あらかじめちゃんとやっておいてよ!!
ルラムーン草、DQ5に登場したあれですね。
最近映画化が発表されたから、あやかってるのかな?
まあ、取りに行きましょう。
メガルーラストーンほしいので。
セレドット山道の北側の洞くつに生えているそうです。
よろしくお願いいたしますねぇ~♪
そのしゃべり方、なんとかなりませんかね?
馬車でセレドの町に向かおう!
真グランゼドーラの入り口に馬車が停まっています。
こちら王様のはからいにより、なんと無料で利用することができます!
スタンプおじさんありがとう!!
これに乗って、セレドに行きましょう。
北側の洞くつを目指そう!
真セレドの町にやってきました。
地図を開けば目的地が表示されています。
北の洞窟へは道がわかりにくいので注意しながら進みましょう。
途中の分かれ道、北に進むとショートカットできそうな気がしますが(黄色のルート)、
こちらは橋の下をくぐることになるので、かえって遠回りになります。
道なりにまっすぐ東(赤のルート)に進んだ方がわかりやすいです。
まあ、どっちでもそこまで変わりません。
目的地に到着しました!
なにか、後ろに光るものが見えますね。
しかし、今は昼。
これって夜になるまで待たないといけないのでしょうか・・・
とりあえず、調べてみましょう。
やっぱり、夜まで待たないといけないのかな・・・
・・・・・・。
あれ? 勝手に夜になりました! これはかんたん!
リンクスさんに、ルラムーン草を渡そう!
再び、勇者姫の石 → グランゼドーラ王国入り口 から宿屋に行きましょう。
ありがとうございますぅ~!
やはりしゃべり方が気になりますが、わたしは高名なので、がまんすることにします。
オフィスでリンクスさんがルラムーン草を燃やし、
そのケムリでメガルーラストーンをいぶすと・・・
解放の儀式は完了したようです!
真のメガルーラストーンの出来上がり!
今度こそうまくいくかな?
レンドアに移動できるか試してみましょう!
さっそく使ってみますね!
ビッグバン岩との対決!
!?
なんか変なところに飛ばされたー!!
というか、サポ1人出してなかった!!
ここで戦闘があるんですね・・・完全に油断してました。
まあ、ぽっくると僧侶さんがいるので何とかなるでしょう。
最初は寝ているので、今のうちに強化魔法をかけておきましょう。
弱点がよくわからないので、とりあえずストームしてみます。
あれ? スタンが効かなかった。
たまたまかな?
守備力ダウンとかは効くみたいです。
ビッグバンを使ってきます。 ダメージは200くらい。
離れていたら避けられます。
フォースブレイクとかも効きます。
HPが半分を切ると、激怒状態になります。
これは、ロストアタックなどでは鎮められません。
激怒状態では、本気ビッグバンという技を使ってきます。
離れていたら避けられました。
どのくらいのダメージか、当たっておいてもよかったかな・・・
通常のビッグバンより威力が高いですが、そこまで壊滅的なダメージではないみたいです。
このほか、おしつぶしを使ってきて、当たれば小人化してしまうそうです。
フォースブレイクが入っているせいで、
ぽっくるの火力がとんでもないことになっています。
なんやかんやで勝てました。
油断していて、全く準備しないまま突入しましたが、
そこまで苦戦する相手ではありませんでした。
おそらくVer2.1にたどりつくレベルであれば、勝つのは難しくないでしょう。
サポート仲間はしっかり3人出しておきましょう!!
怪しい声が聞こえる・・・
なにやら、リンクスさんの声が聞こえてきました・・・
わたしのこと?
不適合者って? 何の?
ルランタム耐性?
工場に連れていかれる?
ちょっとよくわかりませんね。
息がある? 死んじゃいそうだったんでしょうか。
プロジェクト・ルーラ!
一体何なんでしょうか!?
気づくと、リンクスさんのオフィスに戻っていました。
マイ ネーム イズ ポッテ
アイム オーケー
どうやら出力調整ミスだったみたいです!
しっかりしてほしいですよね!!
今度こそ、大丈夫とのことですが。
ほんとうかなー?
でも、ここまで来たからにはやってみましょう!
できたー!
今度はうまくいきましたね!
それでは、グランゼドーラの宿屋にいる
リンクスさんのもとに戻りましょう。
リンクスさんに報告しよう!
リンクスさん、今度はうまくいきましたよ!
いろいろ、疑問は残されましたが、
これでクエストクリアです!
つづきは、Ver3.0をクリアしてから。
メガルーラストーンの使い方
この後、メガルーラストーンについて説明してくれるんですが、
実際使ってみた方が早いし、分かりやすいです。
「どうぐ」の「ルーラストーン」から
「メガルーラストーン」を選ぶと
各大陸が表示されるので、そこから行き先を選びます。
最初から、たくさんの行き先が登録されていて、追加はできません。
どうぐ
→ルーラストーン
→メガルーラストーン
→大陸
→行き先
と、行き先を選ぶまでのコマンド入力回数が多いため、
メギストリスなど頻繁に行く場所は、
別途ルーラストーンを持っておいた方が便利です。
とにかくこれで、五大陸のたまにしか使わないルーラストーンを整理できますね!
その分、レンダーシア大陸のルーラポイントを登録する余裕が増えるため、
冒険を進めるのにとっても便利だと思います!
みなさんもぜひ、挑戦してみてくださいね!
コメント