運要素の多い階層!
みなさん! こんにちはなので!
手軽に高レベル装備が手に入るいにしえのゼルメアを紹介しています!
前回は、参加のしかたと大まかな流れについて見ていきましたが、
今回から、各階層ごとの特徴を詳しく確認していきましょう!
まずは、一番初めに挑戦することになる1階~4階です。
最初に実装された階層で、運営側もルール作りが手探りだったのか、
かなり運要素の強い仕組みになっています。
手に入る装備品はレベル90~96のもの。
今ではさらに上位のものが登場しているため、行く機会は少ないかもしれません。
とは言え、最初は必ず挑戦しなければなりませんし、
いまだに根強い人気を誇る装備品もあり、
またレベル96から99や100まで上げるのも一苦労なので、
つなぎの装備として利用価値があります。
一通り、ルールを確認しておきましょう!
2020/1/22 追記
Ver5.1より、1~4階のルールも5階以降のものと統一されました。
ですので、以下の記事はVer5.1アップデート以降、当てはまりません。
新しいルールは、こちらの記事をご確認ください。
すべての部屋の扉を開いて、下の階を目指そう!
1~4階の特徴は「すべての部屋を回れば下の階に行ける」ことです。
ですから、なるべくたくさんの部屋を回るために、
できるだけ、海神のうろこを優先して集めていくのが重要になります。
遺跡に入ると、はじめに3つの海神のうろこが手に入ります。
現在持っているうろこの数は、画面上に表示されます。
もちろんこれだけでは全部の部屋に入れないため、
海神のうろこが手に入る部屋から探索していきたいところです。
マップの見方を確認しておこう!
ここで、画面右下の地図を見ていきましょう。
地下1階は、必ずこのような3×3の9部屋で構成されています。
ピンクで囲った扉のマークは隣の部屋とつながっている場所。
この場合、上下右の3部屋とつながっています。
3つの扉のうちどれかを開いて、次の部屋を探索していきましょう。
次に、黄色で囲った下段中央に注目してください。部屋に赤いマークがしるされていますね。
最初の海神のうろこをとった時に表示され、その部屋になにがあるのかを表しています。
このマークは、敵が待ち構えていて、勝利すれば宝箱が手に入ることを意味しています。
逆に言えば海神のうろこは手に入らないため、この部屋は後回しにした方がよさそうです。
最後に一番下の部分を見てみましょう。
「どこにあるのかわからないけど、この階のどこかにあるもの」を表しています。
上段右から、海神のうろこが1つもらえる部屋、2つもらえる部屋、
そして宝箱が1つもらえる部屋です。
マーク右下の黄色い数字は、部屋の数を表しています。
ですからこの場合、
海神のうろこが1つもらえる部屋が1つ
海神のうろこが2つもらえる部屋が2つ
宝箱が1つもらえる部屋が1つ
敵がいる部屋が、すでに分かっているものと合わせて計2つ
あることがわかります。
これらをヒントに、海神のうろこを集めながらすべての部屋を探索していきましょう。
海神のうろこを使って、扉を開けよう!
それでは、海神のうろこを使って別の部屋に進んでいきましょう!
まずはほかの部屋にある海神のうろこを集めていきたいところですが、
今のままではどの部屋にあるのかはわかりません。
カンを頼りに当てずっぽうでいくしかないですね。
こういうときのセオリーなんですが
「なるべく中央の部屋から回っていく」のがいいそうです。
すみっこの部屋だと、その分どこの部屋にも通じてない可能性が高くなるため
行き詰ってしまう危険性があるからです。
って、青山さんが言ってました。
ここは右の扉を開けて、中央の部屋にすすんでみましょう。
ラッキー! 1個だけどうろこが手に入りました!
追加の海神のうろこをとることで、新たなヒントが得られます。
今回は右下の部屋に海神のうろこ2個あることがわかりました!
このまま、下、右と進んでうろこをとりに行きましょう!
待ち受ける敵と戦ってみよう!
敵が待ち構えている部屋にやってきました。
戦闘に勝つまでは、宝箱を開けたり、次の部屋の扉を開けることはできません。
ピラミッドのように何度かに分かれてでてきます。
1階の敵ならまず負けるようなことはありませんが、最後まで気を抜かずに戦いましょう。
戦闘に勝利すると、宝箱を開けることができます。
・・・なかなか思うようなものは出ないんですけどね。
うろこを集めて、すべての部屋を回ろう!
さらに右に進んで、うろこを2個入手できました。
新たに、右上が宝箱の部屋だとわかりましたね。
ここからまたヒントなし。
未探索の部屋は4つで、手持ちのうろこは3つ。
3/4の確率で残りのうろこをとることができれば、すべての部屋を回れそうですね。
ここからは悩んでも仕方ないので、かたっぱしから開けていきましょう!
いやー、あぶなかった!
2連続でうろこのない部屋を引き(黄色で囲ったところ)
最後の1つでうろこの部屋にたどり着きました。
このうろこで残りの2部屋(緑で囲ったところ)に行けば、地下1階クリアです。
ちなみに、すでに探索済みの部屋につながる扉(ピンクで囲った扉)は、
うろこを使わなくても開くことができます。
最後の部屋にたどり着くと、次の階に進める旅の扉が出現します。
あとは、同じようにうろこを集めて部屋を探索しながら、地下4階を目指しましょう。
だんだん敵が強くなるので注意しよう!
地下2階以降は、少しずつ戦闘の難易度が上がるので全滅しないよう注意してください。
特にアトラスみたいなマークの部屋には強いボス敵がいるので、
気を引き締めてバトルに臨みましょう!
うまくいかないこともある! めげずに何度もチャレンジしよう!
地下1階は、必ずすべての部屋を回れる数のうろこが用意されているんですが、
うまくうろこの部屋にたどり着けずに終わることもよくあります。
さらに地下2階以降は、
そもそもうろこの数が足りずに、どれだけ上手に回っても先に進めない、
というマップが存在します。
上の画像の場合は、この階にあるうろこをすべて集めたのに、
残り3部屋に対してうろこ2個しかないので、下の階に進めません。
実装当初は「不具合ではないか?」という問い合わせが殺到したそうですが、
こちら、運要素を強くするための仕様だそうです。
つまり、うろこの数が十分にあるマップを引いたうえで、
上手にすべてのうろこを集めないと地下2階以降は先に進めません。
ゲームの仕様上、仕方のないことですが、
そもそもゴールにたどり着けないマップを探索するってのは
ちょっと残念な気もしますね・・・
こちら、地下5階以降はルール変更によって改善されています。
このため地下1階~4階は、地下5階以降より運要素の強いルールになっています。
それでも、先に進めるときは進めますし、
宝箱はいっぱい手に入っても、欲しい装備が全然でないなんてこともあります。
あくまで運試しだと思って、気軽に、聖紋の数の限り挑戦してみましょう!
次回は、引き続き地下1階~4階までをもう少し掘り下げてみたいと思います!
コメント