ライトプレイヤー目線のVer5.2アップデート情報!~その6・新武器編~

その他

新しい武器や防衛軍の追加要素を確認しましょう!

みなさん!

こんにちはなので!

いよいよ2日後!

Ver5.2アップデートの内容

わたしの目線から紹介しています!

 

今回は、新たに登場する武器

それに伴って変更される
錬金石白宝箱防衛軍について

紹介していきます!

これらは、
前回の職業スキル以上に
わからないことが多いです!

あれこれ想像を膨らませながら
実装を楽しみに待ちましょう!

 

片手剣 デッドリーソード

様々な職業盾を持ちながら

火力も出せる片手剣

なんと、これだけは
効果の一部が判明しています!

後述の防衛軍の紹介画像
記載されていたんですね!

「会心の一撃の
威力と確率が強化される」
とあるので、
かいしん率 +
会心ダメージ + がつきそう。

火力に関しては
大幅に上昇しそうですね!

状態異常成功率100邪紋
武器ガード105呪印
火力特化108デッドリー
それぞれ特色がでました。

好みに合わせて使い分けましょう!

 

両手剣 ベルセルクブレード

攻撃力に優れる人気武器の両手剣

単純な火力面であれば
炎ベルトを伴った105業炎
しばらく最強でしょうが、

無属性武器を用意しておくのも
重要ですよね!

100覇王のスタン効果も
わりと便利だったんですが

ベルセルクブレードは
一体どんな効果なのでしょうか!?

 

オノ 破天の麗斧

最近、影が薄かったオノ

今回のアップデートで
宝珠の調整がされるため
活躍の機会が増えるかもしれません!

 

ヤリ オウマガトキ

武闘家のメイン武器となったヤリ

105のデンジャー
攻守のバランスが取れた性能でしたが
今度のはどんな効果がなのでしょうか!?

 

スティック ピンキーエッグ

僧侶のメイン武器スティック

僧侶が装備するなら
100のルネサンステッキ便利すぎ
よほどの性能でなければ
乗り換えは起こらないかも!?

天地雷鳴士にとって
使いやすい性能とかなら
おもしろいかもしれませんね。

 

棍 氷獄鬼のこん

こちらも活躍の機会が
減ってしまっている

名前からすると
氷に関係がありそうですが
氷ダメージアップ系の効果かな?

 

両手杖 セレニティワンド

魔法使いのメイン武器である両手杖

火力重視100黄昏
安定性に優れる105ミネルバ
強力な杖が続きましたが
今回はどんな効果なのでしょうか?

 

短剣 ワイルドファング

状態異常攻撃が得意で
物理型踊り子のメイン武器となる短剣

なんとなく、
片手剣とデザインが似ている気がするので
こちらも会心系の効果がつくのかな?

 

ムチ 妖蛇のムチ

前回から大幅に攻撃力が上昇したムチ

105魔石球CT短縮も便利ですが

やっぱりムチは状態異常が強いので
96アステルウィップみたいな
状態異常成功率がついてるといいなー。

 

ツメ 呪眼のツメ

レンジャーにも追加されたツメ

まもの使いのメイン武器であり
武闘家盗賊でも瞬間火力は高く
何かと使う機会が多いですね。

安定性に優れる100断罪
会心が強い105ルーンクラブ
攻撃力の高い武器が続きましたが
今回はどんな効果でしょうか?

名前から考えると呪い付与とかかな?

ツメは攻撃力がかなり重要なので
単純に攻撃力が上がるのも強いですね。

 

扇 黒仙翼のおうぎ

もともと風斬りの舞など
補助技が得意だった

最近は賢者踊り子呪文攻撃用としても
注目を集めています。

105のラクシュミーが
ちょっとちぐはぐな性能だったので

火力面では96のプロセルピナ
対集団戦では100のガルーダ
人気を誇っています。

見た目から想像するに
闇ダメージプラスの効果とか
ついてそうな気もしますが
だとすると賢者の呪文攻撃用に最適。

とはいえイオマータも追加されるので
プロセルピナの人気はつづきそうかな?

 

ハンマー ヘビースタンプ

バトマスで使う機会が多いハンマー

盗賊も装備できるようになりましたし
どうぐ使いパラディンでも使いますね。

105のディープブルーは
使いどころの限られる効果だったため
火力面では100星球が人気。
多くのバトマスに選ばれています。

99の神域CT短縮が強力で
アタッカー以外の職業
バトマスの左手用として有効です。

今回の武器は、
星球を上回る火力になるのか
あるいは神域のような便利な効果なのか
期待したいですね!

 

弓 緋赤鳥の弓

補助特技に優れ、
遠距離から火力も出せる

魔戦どうぐ占い師など
中後衛に愛用されています。

100のイルミンズール
呪文発動速度・CT短縮
かなり便利な効果でしたが

攻撃力目的
105威光弓を用意した人も多いかも。

攻撃力を上げたい人なら威光弓から
緋赤鳥に乗り換えることになるでしょう。

イルミンズールはまだまだ使えそうかな?

 

ブーメラン 希水晶のブーメラン

旅芸人で大幅強化されたブーメラン

賢者回復呪文用
レンどうぐ補助武器としても人気。

状態異常成功率99アカシック
CT短縮100ステラツイスター
呪文速度特化105ドラゴンウィング

それぞれ便利な効果がありました。

今回はどんな効果になるんでしょうか!?

 

鎌 サイレントアンガー

Ver5.0から登場した

デスマスタースパスタが使えます。

基本的には呪文を扱うための武器なので
呪文発動速度がついた
105ワルキューレが人気を集めています。

特に回復呪文をよくつかう
デスマスターにとって呪文速度は重要。

今回の武器の性能も気になりますが
しばらくはワルキューレが人気かな?

 

小盾 ブレスガーダー

いろんな職業で使える小盾

今回のものは名前からして
おそらくブレスガードでしょう。

96のブルームシールド
ブレスダメージ+8%減なので
これで十分な気もしますが、

こちらがブレスダメージ+10%減なら
買い替える人も多いかも?

 

大盾 獅子王の大盾

戦士パラ魔戦が装備できる大盾

見た目や名前からでは

どんな効果なのか想像つきませんね!

 

白宝箱 レベル105武器追加!

108武器の登場に伴い
白宝箱から105武器が入手可能に!

炎ダメージ+ベルトがあれば
高い火力を発揮できる
業炎の大剣とかが人気でしょうか。

わたしは
ブーメランドラゴンウィング
呪文速度がついているもの
狙ってみようと思っています!

と、その前に
プロセルピナの呪文速度つきがほしくて
やみのしょくだい
15,000匹ほど倒したんですが
12%すら出ません・・・

 

レベル108装備に使える「銀の錬金石」が登場!

錬金効果の強化に使える錬金石

108装備用銀の錬金石です。

 

基本的には、
アップデート後もらえるものは
銀の錬金石に切り替わるので
あまり気にしなくても大丈夫。

1点、週替わり討伐だけ
アップデート後に受注したときのみ
銀の錬金石がもらえることに注意。

すでに昨日今日に受注・達成して
まだ報告していない場合
いったんキャンセルして
アップデート後に改めて受注しましょう。

 

そのほか、

依頼書アスフェルド学園
バトルロードなどにも

銀の錬金石が追加されます。

 

アストルティア防衛軍の追加要素

新武器登場に伴って防衛軍
新たな戦場・兵団が追加されます。

今回の戦場は大都会ガタラ
ドラゴンに襲われてしまうそうです。

アグラニ生まれガタラ在住
わたしとしては
ぜひ挑戦してみたいところですが
やっぱり相当強いんだろうなー。

レベル108武器を作る素材
ほかの兵団からも入手できるはずなので

戦いやすい兵団を相手に
素材を集めた方がいいかもしれません。

 

中ボス(隊長)用のアイコン追加

防衛軍に登場する中ボス
「〇〇隊長△△△△」のような敵に
特別なアイコンが用意されました。

これで、危険が迫っていることが
分かりやすくなりそうですね!

でも造魔兵団ガンザンさんって
いっぱい出てくるので
強敵アイコンだらけになるかも!?

 

報酬交換員Yさん  武器名を明記!

今まで、
武器レベル武器種を指定して
武器を生成していたYさん。

今後は、武器名そのもの
指定すれば生成してくれます!

これで
プロセルピナってレベルいくつだっけ?
みたいなことが無くなるので便利!

さすがYさん! 有能!

 

Yさん生成武器にレベル90、93を追加!

さらにYさん
レベル90や93の武器
生成してくれるようになります!

ゼルメアでも90・93の防具
入手できるようになりましたが、
エンゼルスライム帽を卒業したら
まずは防衛軍ゼルメア
装備をそろえてください」
ということのようです。

レベル90の武器には
最近まで根強い人気のあった
両手剣フューリーブレード

現状アンちゃんの最強武器
はやぶさの剣改などがあります。

これらの武器が
手に入れやすくなりそうですね!

 

 新しい武器を手に、冒険に出かけよう!

やはり、新装備はワクワクしますね!

アップデート直後は
各武器高騰すると思いますので
まずは防衛軍で手に入れるのがいいかも。

 

どんな性能のものかわかりませんが

新しい武器を手にして

新たな冒険に挑みたいですね!

 

次回は、お待たせしました!?

大きく変わる達人のオーブについて

じっくり見ていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました