324.【災禍の鎧鬼】試練の番人たち ~邪神の宮殿 ・その15~

邪神の宮殿

まだまだ不明点も多い、最新追加ボス!

みなさん! こんにちはなので!

戦神のベルトが手に入る同盟コンテンツ、邪神の宮殿

そこで戦うボス、戦禍の眷属について順番に紹介しています!

 

今回は、つい最近追加された新たな戦禍の眷属

Ver3に登場する「試練の番人」たちです。

炎・氷・闇・水・嵐5体存在して、
ストーリー上では「〇魔~~~~」という名前になっています。

邪神の宮殿では「〇〇の鎧鬼」という名称ですね。

Ver3に登場するボスというと、まだVer2をクリアしたばかりの人は、
ネタバレになってしまうんじゃないかと心配かもしれません。

しかし、これらのボスを邪神の宮殿で先に戦ったとしても、
Ver3のストーリーの内容がわかってしまったり楽しめなくなることはありません。

 

2019/11/10~11/24に初登場し、
おそらく次回は2020/04/10に登場するんじゃないかと思われます。

わたしも、まだ数えるほどしか戦ったことがなく、わからないことも多いボスですが、
どんな感じなのかだけ確認して、次回の登場を待ちましょう!

 

「鎧殻強化」をはじめ、攻撃方法がバラバラ! 獄ごとに注意点が変わります!

災禍の鎧鬼は全部で5体いて、獄ごとに2体ずつ出現します。

得意とする属性攻撃方法必要な耐性などがバラバラで、
「どの獄にどんな装備を用意していくのか」注意が必要です。

 

また、全員「鎧殻強化」という
30秒間ターン消費しない+追加効果のある技を使ってくるんですが、
使用者によってその追加効果がちがいます

鎧殻強化は、いずれもしょっちゅう使ってくるうえ、
零の洗礼ゴールドフィンガーでも消せないため
この技の効果を意識しながら職業や装備を選ぶのも重要。

 

共通点が少ないため、最初は慣れるのが大変ですが、
獄ごとのおおまかな特徴を確認しておきましょう。

 

1獄 炎と氷の災禍

1獄に出現するのは邪炎の鎧鬼魔氷の鎧鬼の2体。

魔氷は、HPが減るとミラーリング2体に増えるので、

邪炎から倒しましょう

両者ともメラガイアーマヒャデドスといった呪文攻撃を使うので、
呪文耐性を用意して臨みましょう。

魔氷はダイヤモンドダストでブレス攻撃も使ってくるため、
ブレス対策もほしいところ。
呪文耐性とブレス耐性は装備の両立が難しいので、
心頭滅却をつかっておきましょう。

邪炎鎧殻強化ドラゴンビート状態になります。
こちらに死者が出ればテンションがあがるので注意。
このほかパワーチャージテンション2段階上昇させることもあります。

魔氷鎧殻強化やいばのぼうぎょ状態に。
こちらが直接攻撃をすると、ダメージ反射されてしまいます。
むやみに天下無双を連打していると、いつの間にか死んでいることも。
鎧殻強化中は、直接攻撃をひかえて、
呪文や弓などの遠隔攻撃を使うか、
必中拳などの反射されない特技でダメージを与えましょう。

ストーリー登場時と違って、
邪炎氷が弱点魔氷炎が弱点と分かりやすくなっています。
フォースを使うなら最初はアイスで邪炎を、
後半はファイアで魔氷を攻撃しましょう!

 

2獄・4獄 水と嵐の災禍

2獄と4獄は、屍水の鎧鬼獄嵐の鎧鬼

屍水状態異常がやっかい、
獄嵐鎧殻強化状態だとダメージを与えにくいので、
屍水から倒すのがよさそうです。

屍水サンゴの牢獄マヒ呪いもうどくのきり毒状態にしてきます。
マヒ・呪い耐性はしっかり用意しておきましょう。
用意しづらいのがネックですが、あれば毒耐性もつけておくといいです。

屍水鎧殻強化は、攻撃時HP回復効果
面倒といえば面倒ですが、こちらの被害が直接大きくなるわけではないので、
避けられる攻撃を避けつつ、どんどんダメージを与えて倒してしまいましょう。

獄嵐鎧殻強化は、
直接攻撃するとダメージ反射+10秒間しびれる効果。
このしびれる効果はマヒ耐性で防ぐことができません。
単純に手出ししにくくなる面倒な効果です。
魔氷と同じく、遠隔武器反射されない特技で攻撃しましょう。

屍水獄嵐が弱点。
最初はストーム、後半はダークが有効です。
獄嵐は風・雷ともに耐性を持っているため、
屍水を倒し終わった後、すばやくダークに切り替えましょう。

ミラーリングや仲間呼びなどがないため、
条件毒耐性の有無次第では1獄より周回しやすいかもしれません。

 

3獄 炎と闇の災禍

3獄は邪炎の鎧鬼呪闇の鎧鬼
邪炎さんは1獄に続いて2度目の登場。

呪闇はHPが減ってくると仲間呼びを使うため、
1獄と同じく邪炎から先に倒しましょう

3獄では、邪炎のメラガイアーに加えて、
呪闇のドルマドンも脅威になります。
呪文対策はしっかりしておきましょう。

加えて、呪闇呪闇のいざない眠り状態にしてきます。
眠り耐性は、必ず用意してバトルに臨みたいところ。

しかも呪闇鎧殻強化状態異常成功率があがります。
眠り耐性は、しっかり100%にしておきたいですね。

また、呪闇本体は使ってきませんが、
仲間呼びで出現する呪闇わらしが、呪い・毒・マヒを使ってきます。
余裕があれば眠り耐性に加えて用意しておきましょう。

なお、初回の3獄条件が戦士だったため、
呪闇に有効な属性などが判明していません。
ほかの鎧鬼たちから考えると、光弱点・闇耐性って感じかも?

3獄は単純に条件が厳しいので、苦しい戦いになりがちです。
可能な準備はしっかり整えていきましょう。

 

呪文対策と、それぞれの状態異常に注意して戦いましょう!

災禍の鎧鬼は、どの獄でも呪文攻撃を使ってくるので、
呪文対策を軸に、そのほかの耐性を用意しましょう。

1獄呪文+ブレス3獄呪文+眠りですね。

2・4獄呪い・マヒ・どくが必要ですが、
代わりに呪文攻撃はそこまで激しくありません。

鎧殻強化もそれぞれ特徴が違ってやっかいですが、
獄ごとの注意点を意識しながら戦いましょう!

コメント

  1. ドワのファン より:

    塔ボスのHPが知りたくていくつかのサイトやドラクエwikiを回ったものの載っていなかったので、
    今期の一獄を周回するために個人的に肉1サポ3で調べてみたところ、こんな感じでした

    屍水
    与ダメージが24217になったタイミングで鎧殻効果が使われました
    また、与ダメージが60155で名前が黄色になりました
    これらの情報から、屍水のHPは12万程度で、残りHP80%(2.4万程度削ったところ)になると(非怒りなら確定で)鎧殻効果を使うようです

    魔氷
    与ダメージが21874になったタイミングで鎧殻効果が使われました
    また、与ダメージが54867から55887に変わったタイミングで名前が黄色になりました
    それと、名前が黄色になってから、与ダメージがさらに21023加わったタイミング(名前は黄色)でミラーリングが使われました
    これらの情報から、魔氷のHPは11万程度(もう少し少なそうです)で、残りHP80%(2.1万弱程度削ったところ)になると(非怒りなら確定で)鎧殻効果を使い、
    残りHP30%(名前が黄色に変わってから与ダメージ2.1万弱程度削ったところ)でミラーリングが行動の抽選対象に加わるようです(すぐ抽選されないこともありました)

タイトルとURLをコピーしました